よその店の・・・
今日の講習会はスケジュールが厳しく・・・

昼食の時間が30分しかなかったので
ビックパレット近くの・・・

で、久しぶりの外食を(^_-)
(勉強のためにですよ~)
それで注文しましたのが・・・やっぱりの定食

行きたかった店は外まで行列だったのですが・・・
ここは早く座れましたね・・・(-_-)ゞ゛ウーム

昼食の時間が30分しかなかったので
ビックパレット近くの・・・

で、久しぶりの外食を(^_-)
(勉強のためにですよ~)
それで注文しましたのが・・・やっぱりの定食

行きたかった店は外まで行列だったのですが・・・
ここは早く座れましたね・・・(-_-)ゞ゛ウーム
パンの耳
この前の「ボジョレーヌーボーの会」でサンドイッチを
たくさん作りましたので・・・

パンの耳が、たくさん残りました・・・
白鳥さんにエサとしてあげるのも良いのですが
まずは自分で美味しくいただきました(^_-)
まずは短く切ってオリーブ油をかけて軽く焼いて・・・

残っていた玉子サンドの具とチーズをのせて

オーブントースターで表面に焦げ目が付くくらい焼いて

出来上がりです(^_^)v
もちろん飲みながら食べましたよ~
たくさん作りましたので・・・

パンの耳が、たくさん残りました・・・
白鳥さんにエサとしてあげるのも良いのですが
まずは自分で美味しくいただきました(^_-)
まずは短く切ってオリーブ油をかけて軽く焼いて・・・

残っていた玉子サンドの具とチーズをのせて

オーブントースターで表面に焦げ目が付くくらい焼いて

出来上がりです(^_^)v
もちろん飲みながら食べましたよ~
今日の食事は・・・(10/6)
今日は お隣さんから茨城の土産を頂きまして・・・

やっぱり茨城ですね~納豆関連食品です(^_-)
で、湯がいてみました・・・

思ったより納豆臭くなく美味しかったですね
夜は久しぶりにマグロの中落ちが残っていたので

中落ち月見丼に・・・( ^0^)_D

やっぱり茨城ですね~納豆関連食品です(^_-)
で、湯がいてみました・・・

思ったより納豆臭くなく美味しかったですね
夜は久しぶりにマグロの中落ちが残っていたので

中落ち月見丼に・・・( ^0^)_D
今日の賄い(10/5)

今日の昼はハンバーグでした~
ハンバーグは蒸し焼きにしたので切ると・・・
肉汁が・・・ジュワ~と美味しかったです(^_-)

昼食が肉でしたので・・・(@^^)ゞ ポリポリ
晩酌は軽く焼酎のお湯割りで冷や奴で(笑)
また茄子ですが・・・(笑)
今日の昼食も茄子を使っての料理で・・・
麻婆茄子です(^_-)

カレーは激辛にしたので、
麻婆茄子は辛さを抑え気味にしたのですが・・・
やっぱり、物足りなかったかな~
辛さは馴れると言いますか、エスカレートしますね(笑)
それと・・・
みきりんさんの豚汁を見まして~
作っちゃいました(^_-)

キノコも色々入れて・・・秋ですね~
麻婆茄子です(^_-)

カレーは激辛にしたので、
麻婆茄子は辛さを抑え気味にしたのですが・・・
やっぱり、物足りなかったかな~
辛さは馴れると言いますか、エスカレートしますね(笑)
それと・・・
みきりんさんの豚汁を見まして~
作っちゃいました(^_-)

キノコも色々入れて・・・秋ですね~
いっぱい貰ったので・・・
夏野菜を伯父に、いっぱい貰いましたので・・・
昼食は・・・

夏野菜の天麩羅で(^_^)v
(茄子・ピーマン・茗荷・オクラ)
晩飯は・・・

夏野菜のカレーライスにしてみました(^^)/
(豚肉・茄子・ピーマン・オクラ・玉葱・人参)
後、胡瓜も貰いましたので
ぬか漬けに(^_-)
伯父に感謝ですヘ(^^ヘ)))。。。うへへ やりぃ
昼食は・・・

夏野菜の天麩羅で(^_^)v
(茄子・ピーマン・茗荷・オクラ)
晩飯は・・・

夏野菜のカレーライスにしてみました(^^)/
(豚肉・茄子・ピーマン・オクラ・玉葱・人参)
後、胡瓜も貰いましたので
ぬか漬けに(^_-)
伯父に感謝ですヘ(^^ヘ)))。。。うへへ やりぃ
今日は一日・・・
今日は せっかくの定休日だったのですが
朝から雨で・・・その後も、ハッキリしない天気で
家で録画していたテレビ番組とPCで作業を・・・
食事は 農業に目覚めた伯父から頂いた夏野菜で

オクラと茄子のパスタで昼食を(^_^)v
夜の晩酌には・・・
茄子を直焼きで


ただ焼いただけのシンプルな料理ですが・・・
素材の味がストレートに感じて日本酒に良く合います(^_-)
先に書きましたが・・・
今日はPCで久しぶりに作業していたのですが
今まで、日本酒の会・ボジョレーの会と企画してきたのですが
お客さんのリクエストも有り、初めて焼酎の会を開催しようと思いまして
プリント作りをしていました
今回の目玉は「森伊蔵」と「黒・佐藤」の芋焼酎の予定です(^_^)v
朝から雨で・・・その後も、ハッキリしない天気で
家で録画していたテレビ番組とPCで作業を・・・
食事は 農業に目覚めた伯父から頂いた夏野菜で

オクラと茄子のパスタで昼食を(^_^)v
夜の晩酌には・・・
茄子を直焼きで


ただ焼いただけのシンプルな料理ですが・・・
素材の味がストレートに感じて日本酒に良く合います(^_-)
先に書きましたが・・・
今日はPCで久しぶりに作業していたのですが
今まで、日本酒の会・ボジョレーの会と企画してきたのですが
お客さんのリクエストも有り、初めて焼酎の会を開催しようと思いまして
プリント作りをしていました
今回の目玉は「森伊蔵」と「黒・佐藤」の芋焼酎の予定です(^_^)v
9/1の昼食

今年は大漁で値段が安いイワシを使って・・・
ドンブリにしてみました
イワシは蒲焼き風に焼いてみました(^_-)

食べながら・・・
思ったのですが、
これに錦糸玉子か温泉玉子を乗せた方が良かったかも(^~^;)ゞ
桜納豆
前にテレビ番組「ケンミンショー」を見ていて
食べたいと思っていました熊本県の「秘密のごちそう」
桜納豆

そう・・・馬刺しと納豆の和え物
丁度、馬刺しが残ったので作ってみました
もちろん馬刺しも納豆も好物ですから
不味いわけはないのですが・・・
わざわざ合わせなくっても・・・って感じですか(@^_^)ゞ ポリポリ
まぁ普段馬刺しばかり食べていて、目先を変えたくなるのは
わかりますが(^_-)
それとも熊本と会津の馬は違うのかな~
それか部位(モモ肉使用)が違うのかな(^~^;)ゞ
今回、日本酒は・・・

久保田を醸造しています朝日山酒造さんが精米歩合65%で醸した
純米酒を一杯(^_^)v
小売り価格が一升瓶2000円の懐に優しい日本酒で・・・
やや、あっさりしていますが、暑い時にグッビと飲むには
丁度良いかもしれませんね
食べたいと思っていました熊本県の「秘密のごちそう」
桜納豆

そう・・・馬刺しと納豆の和え物
丁度、馬刺しが残ったので作ってみました
もちろん馬刺しも納豆も好物ですから
不味いわけはないのですが・・・
わざわざ合わせなくっても・・・って感じですか(@^_^)ゞ ポリポリ
まぁ普段馬刺しばかり食べていて、目先を変えたくなるのは
わかりますが(^_-)
それとも熊本と会津の馬は違うのかな~
それか部位(モモ肉使用)が違うのかな(^~^;)ゞ
今回、日本酒は・・・

久保田を醸造しています朝日山酒造さんが精米歩合65%で醸した
純米酒を一杯(^_^)v
小売り価格が一升瓶2000円の懐に優しい日本酒で・・・
やや、あっさりしていますが、暑い時にグッビと飲むには
丁度良いかもしれませんね
