参加者を募集しています。
今月の31日に船引町の大鏑矢神社の例大祭が執り行われます。
江戸32は例大祭の神輿渡御(みこしとぎょう)に
毎年参加しているのですが・・・
参加してくださる方々が年々減ってきております。
大鏑矢神社の神輿渡御は平安衣装を着まして
大鏑矢神社を1時出発(集合は11時40分)しまして
神輿や御神旗等を持ちまして船引町内(約3㎞)約2時間を歩きます

祭りは見るのも良いのですが・・・
やはり醍醐味は参加する事だと思いますので
良かったら神輿渡御に参加しませんか
詳細はオーナーメッセージで問い合わせていただければ
ご返信しますので、ヨロシクお願いします。<(_ _)>
追記
男性女性、性別を問わず募集しています(^_-)
江戸32は例大祭の神輿渡御(みこしとぎょう)に
毎年参加しているのですが・・・
参加してくださる方々が年々減ってきております。
大鏑矢神社の神輿渡御は平安衣装を着まして
大鏑矢神社を1時出発(集合は11時40分)しまして
神輿や御神旗等を持ちまして船引町内(約3㎞)約2時間を歩きます
祭りは見るのも良いのですが・・・
やはり醍醐味は参加する事だと思いますので
良かったら神輿渡御に参加しませんか
詳細はオーナーメッセージで問い合わせていただければ
ご返信しますので、ヨロシクお願いします。<(_ _)>
追記
男性女性、性別を問わず募集しています(^_-)
この記事へのコメント
海や川に入る神輿の写真を撮っております。
大鏑矢神社の神社神輿もしくは町神輿が川に入っていると思うのですが2016年は川に入ったのかどうか・来年以降も入る予定があるか教えて頂けないでしょうか、宜しくお願い致します。
大鏑矢神社の神社神輿もしくは町神輿が川に入っていると思うのですが2016年は川に入ったのかどうか・来年以降も入る予定があるか教えて頂けないでしょうか、宜しくお願い致します。
Posted by 神輿好き(東京) at 2016年11月20日 08:19