ご無沙汰でした。
すっかり更新が滞っていましたが・・・
さすがに12月なので~忙しかったです(⌒・⌒)ゞ
それに今月から町の同業者仲間で組合を作って弁当事業を始めまして
朝4時起床の日々で、すっかり朝型人間に・・・
夜、目が閉じるのが早いです( >▽)ゞ ふぁ~~
ただ・・・
写真だけは撮っていましたので、オイオイ更新していきますね。
最初は店の冬の主役(要予約)ですスッポンちゃん

赤楽の土鍋で一人前づつ

葱と身だけのシンプルな丸鍋です
さすがに12月なので~忙しかったです(⌒・⌒)ゞ
それに今月から町の同業者仲間で組合を作って弁当事業を始めまして
朝4時起床の日々で、すっかり朝型人間に・・・
夜、目が閉じるのが早いです( >▽)ゞ ふぁ~~
ただ・・・
写真だけは撮っていましたので、オイオイ更新していきますね。
最初は店の冬の主役(要予約)ですスッポンちゃん

赤楽の土鍋で一人前づつ

葱と身だけのシンプルな丸鍋です
ようやっとの開封

本来でしたら先週の木曜日に解禁でしたボジョレーヌーボー
今年も諸般の事情(笑)で、昨日一週間遅れのパーティーで・・・
今年は お陰様で過去最高の30人参加で盛況でした。
15㍑入りのボジョレー木樽が空に・・・
19㍑入りの生ビール樽が空に・・・
それでも物足りなく日本酒一升に焼酎一本と
よく飲みましたねノ(´д`) ヘヘヘ
今年のボジョレーは天候不良で心配されていましたが
収穫時期に天候が回復してギリギリまで収穫を遅らせて・・・
醸造家の努力で例年通りヌーボーな味わいでした(^_-)
お料理は・・・

定番のアボカドデップとガーリックトーストに
サンドイッチにチーズの盛り合わせ
刺身盛り合わせ、モツ煮、手羽元と大根の煮物と和洋折衷な感じで(^_-)
追記
6時に始まりまして・・・最後のお客さんが帰ったのは日付が変わってましたね~
この前の松茸は・・・
この前ブログにアップしました松茸は・・・

この牛肉と一緒にしてスキヤキにしました(^_-)

それと写真は無いですが松茸を天麩羅と土鍋御飯にしました・・・
お客様が御家族4人様で来てくれて、久々に家族孝行出来たと
喜んでくれました(^_^)v

この牛肉と一緒にしてスキヤキにしました(^_-)

それと写真は無いですが松茸を天麩羅と土鍋御飯にしました・・・
お客様が御家族4人様で来てくれて、久々に家族孝行出来たと
喜んでくれました(^_^)v
たくさん煮たのですが
お盆前に海苔巻き用に干瓢を1㎏(乾燥状態)煮たのですが

早くも半分以上無くなってしまいました・・・
最近は手軽に煮てあるカンピョウも問屋さんが有ると言っていますが
やはり自分で煮たのが美味しいです。
手前味噌かな(笑)

早くも半分以上無くなってしまいました・・・
最近は手軽に煮てあるカンピョウも問屋さんが有ると言っていますが
やはり自分で煮たのが美味しいです。
手前味噌かな(笑)
これは本業です(笑)

この前の女子会(飲み物込み2000円)で、作りました松花堂です.
ご飯は五穀飯で、福島産の丸茄子の田楽に
野菜の炊き合わせ・牛肉しぐれ煮・コンニャクピリ辛煮
焼き物は玉子焼き・鶏照り焼き・カンパチ塩焼き・サンマ梅花焼きと
白河産のホウレン草ゴマ和え
本日の日替わり
今日の日替わりランチ・・・

ハンバーグ定食です。
だいたい14~5人前を月一仕込んで二日で売りきりで・・・
昨日食べたお客さんが今日も来てくれて、思わず同じでいいのと聞いてしまいました(笑)
ためしにテレビで、よく見ます黄身がタラ~に挑戦してみましたが・・・

上手く撮影出来ませんでした(@^_^)ゞ ポリポリ
今月始めに患った胃潰瘍ですが・・・
お薬が効いたのか、だいぶ調子が良いですノ(´д`) ヘヘヘ
ご心配をおかけしました。
追記
このハンバーグ定食は自分用に作って撮影しました。

ハンバーグ定食です。
だいたい14~5人前を月一仕込んで二日で売りきりで・・・
昨日食べたお客さんが今日も来てくれて、思わず同じでいいのと聞いてしまいました(笑)
ためしにテレビで、よく見ます黄身がタラ~に挑戦してみましたが・・・

上手く撮影出来ませんでした(@^_^)ゞ ポリポリ
今月始めに患った胃潰瘍ですが・・・
お薬が効いたのか、だいぶ調子が良いですノ(´д`) ヘヘヘ
ご心配をおかけしました。
追記
このハンバーグ定食は自分用に作って撮影しました。
何でも有りに・・・
とうとう・・・
ランチで裏メニューのカレーライスが
ランチに登場してしまいました(笑)

実際、迷いました・・・
ランチで焼き魚や生姜焼き・・・トンカツ等は
まだ日本食と言う感じですが
カレーライスは 味や香りなど違うかなと思いつつ
思い切って出しましたら(^~^;)ゞ
食べた人が知り合いにメールして・・・
二日間で完食してしまいました?\(。・_・。)/?わーいっ?
和食の料理人としての心境は微妙な所は有りますが
現在の状況を考えますと・・・
月一ぐらいのペースでカレーをだそうかと思っています。
ランチで裏メニューのカレーライスが
ランチに登場してしまいました(笑)

実際、迷いました・・・
ランチで焼き魚や生姜焼き・・・トンカツ等は
まだ日本食と言う感じですが
カレーライスは 味や香りなど違うかなと思いつつ
思い切って出しましたら(^~^;)ゞ
食べた人が知り合いにメールして・・・
二日間で完食してしまいました?\(。・_・。)/?わーいっ?
和食の料理人としての心境は微妙な所は有りますが
現在の状況を考えますと・・・
月一ぐらいのペースでカレーをだそうかと思っています。
気に入ってくれるかな~
無事、時間通りに弁当が出来上がり配達する事が出来ました(^_^)v

1,000円の弁当・・・
エビフライや一口カツも自分でパン粉をつけて
煮魚や煮物も・・・もちろん自分で味付けを(^_-)
朝、5時から調理場に立っていました(昨晩も仕込みで)
さすがに疲れましたが・・・
気に入ってもらえれば、疲れは飛んでしまうのですが
さて、どうだったかな~

1,000円の弁当・・・
エビフライや一口カツも自分でパン粉をつけて
煮魚や煮物も・・・もちろん自分で味付けを(^_-)
朝、5時から調理場に立っていました(昨晩も仕込みで)
さすがに疲れましたが・・・
気に入ってもらえれば、疲れは飛んでしまうのですが
さて、どうだったかな~
今日の定食(アジの開き)
今日の定食は 定番の「アジの開き」でした

今回、仕入れましたのは大きく脂がのった開きで・・・
美味しかったです(^_-)
もちろん、↑の写真には写っていませんが・・・ご飯も付きますよ~
そのほか、新メニューで・・・

肉天の盛り合わせです。
肉は鳥の胸肉を使いましたので、柔らかくヘルシーです。
しばらくは・・・
両方とも定食セットで700円です(^_-)

今回、仕入れましたのは大きく脂がのった開きで・・・
美味しかったです(^_-)
もちろん、↑の写真には写っていませんが・・・ご飯も付きますよ~
そのほか、新メニューで・・・

肉天の盛り合わせです。
肉は鳥の胸肉を使いましたので、柔らかくヘルシーです。
しばらくは・・・
両方とも定食セットで700円です(^_-)
試作品1号
前にも書きましたが、江戸32の店「江戸光」は
震災前は主に予約の宴会がメインで、
コース料理が多かったのですが・・・
現在、宴会の予約が激減しまして、
フリーのお客様に来て貰いたく
今まで、料理のメニューに無かった
居酒屋さんみたいな一品料理をお出ししようと・・・
考えているのですが・・・
市場で美味しそうな金山の「油揚げ」を仕入れまして・・・

最初は まず・・・そのまま焼いて見まして(^_-)

もちろん、これはこれで美味しいんですけど、
さすがに、お客様にお金をいただくには・・・
で、
少し手を加えまして

納豆とチーズを加えて焼いてみました(^_-)
よく、キツネ納豆と言って油揚げと納豆は有りますが
ピザ風にチーズを加えてみました。
チーズも納豆も好きな江戸32ですので、美味しかったです(^_^)v
もし、メニューに加えるとして値段は一人前350円ぐらいを考えていますが・・・
ただ、」まだネーミングが決まりません(^~^;)ゞ
普通のキツネ納豆でもないし(普通のキツネ納豆もメニューに入れますが)
悩んでいます。s(・`ヘ´・;)ゞ エート
もし、良いアイデア・ネーミング有りましたら
コメントヨロシクお願いします<(_ _)>
震災前は主に予約の宴会がメインで、
コース料理が多かったのですが・・・
現在、宴会の予約が激減しまして、
フリーのお客様に来て貰いたく
今まで、料理のメニューに無かった
居酒屋さんみたいな一品料理をお出ししようと・・・
考えているのですが・・・
市場で美味しそうな金山の「油揚げ」を仕入れまして・・・

最初は まず・・・そのまま焼いて見まして(^_-)

もちろん、これはこれで美味しいんですけど、
さすがに、お客様にお金をいただくには・・・
で、
少し手を加えまして

納豆とチーズを加えて焼いてみました(^_-)
よく、キツネ納豆と言って油揚げと納豆は有りますが
ピザ風にチーズを加えてみました。
チーズも納豆も好きな江戸32ですので、美味しかったです(^_^)v
もし、メニューに加えるとして値段は一人前350円ぐらいを考えていますが・・・
ただ、」まだネーミングが決まりません(^~^;)ゞ
普通のキツネ納豆でもないし(普通のキツネ納豆もメニューに入れますが)
悩んでいます。s(・`ヘ´・;)ゞ エート
もし、良いアイデア・ネーミング有りましたら
コメントヨロシクお願いします<(_ _)>