一点入りましたね~

サッカーロンドンオリンピック予選・・・

大量得点で勝たねばならない一戦、マレーシア戦

ようやっと1点とりましたね。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン

あと3点は欲しいですね~  

Posted by 江戸32 at 2012年02月22日22:40日記
Comments(0)

今年も雪かき・・・

毎年、ブログに書いていますが・・・

自分の誕生日の翌日は父親の命日で、お墓参りの時は

どうしても時期的に雪が積もっています。



歩く人が居なかったので、雪が降ったままの状態で・・・

雪質も良かったので、ブロックに切って〇゜o∋─(*ω*ヽ)サブッ 雪かき





さて、今年は父の十三回忌だったのですが・・・

思い起こせば、亡くなったのは江戸32が年男の辰年で

二週間前、逝去した従兄弟は父親の甥で同じ巳年生まれで・・・

なんか因縁めいたものを感じています。



  

Posted by 江戸32 at 2012年02月13日23:14日記
Comments(0)

雑務に追われて・・・

相変わらずブログの更新が出来ていません(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪

48回目の誕生日も普段と変わらない一日だったのですが

せめて、自分にプレゼントで・・・



中々開けられなかった満寿泉の大吟醸をいただきました(#⌒∇⌒#)ゞ

やはり美味しかったですが・・・

今回の従兄弟が事故で突然居なくなった事を想いますと

昨年の3.11の震災も、そうですが・・・

普段と変わらない日を過ごせる幸せ・好きな酒を飲める幸せが身に染みます。


それと、身の回りは整頓しておきたいですね~

それに、大事に取ってある酒・・・飲んだほうが良いのかな(笑)

あっ 録画して見ていないDVDが100枚も溜まっている(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


結論・・・長生きせねばですね~  

Posted by 江戸32 at 2012年02月12日22:56日記
Comments(2)

ノートPC帰ってきましたので

そろそろブログも・・・



復帰したいと、思います。

店の営業も明日から徐々に・・・



その他にも、やらなければならない事が沢山ありますface07  

Posted by 江戸32 at 2012年02月09日23:30日記
Comments(2)

無題

久しぶりのブログ更新です。

最初はノートPCの修理とかで、間があいてしまっていたのですが・・・

実は 父親の代から店で一緒に働いていました従兄弟が

一週間前、突然事故で・・・

まだまだ58歳、早いです。

思えば自分が小学6年生から、途中修行で外に出ていた10年以外は

約37年間近くに居ました。

実際、考え方や性格も好みも合わないし・・・

言い争いも何回もしましたが居ないと思いますと寂しいです。



ただ、最後の会話が言い争いで無くて、笑い話で終わったのが

せめての救いです。  

Posted by 江戸32 at 2012年02月06日22:27日記
Comments(0)

エゴマをいただきました・・・

前にも書きましたが、市の「脱メタボチャレンジ」に
指名?されて・・・(笑)

今回は栄養士の方が指導に来てくれました。

案の定、酒量を減らすのと野菜を多めにと・・・

それと、船引名産の身体に良いエゴマをいただきました。



エゴマの生搾り油も・・・



さて、どう料理しようかな~

思案中です(^_-)


ちなみに前回いただきました歩数計で最大歩数は



これはダルマ市の手伝いの時で

普段は平均4~5000歩ぐらいですね~

もう少し歩数を増やさなければですね(^_-)  

Posted by 江戸32 at 2012年01月19日21:56日記
Comments(0)

最近、弁当続いている・・・

昨年から始めています定食に触発されてか

当初、考えて無かった弁当の注文が・・・

ぼちぼちと入ってきました(口コミで)

ご用納めの時に生寿司が食べられない人用に作りました(^_-)



元365ブロガーの方に頼まれて三日続けて・・・

感謝・感謝です!(b^ー°)




初日の弁当は時間が無く撮影出来ませんでした。

上の弁当とは若干違いますが、松花堂弁当の注文も・・・



だいたい、お客様の予算に応じて中身を考えますので

基本的には受注生産ですので、

ほとんど総菜が同じ組み合わせは無いですね



  

Posted by 江戸32 at 2012年01月13日13:48日記
Comments(0)

新年早々・・・

昨年の震災後にPCが壊れた話をブログに書きましたら

妹夫妻がノートPCを買って貸してくれたのですが

正月そうそうノートPCのデスプレイに・・・



え~(°m°;) アレマッ!

ハードデスクに破損のエラー表示が・・・

まだ一年もたっていないのに( ̄□ ̄;)ガーン

PCに詳しい友人に相談したら

バックアップを取って、まだ保証期間内だから修理に出したらと

それで、バックアップ取るのだったら

使ってないハードデスク貸すよ~と(^_-)

てっきり外付けのハードデスクかと思ったら・・・



むき出しじゃないか(笑)



現在、前に使っていましたPC(修理済み)を引っ張りだして

とりあえずブログアップを・・・

ただ、セキュリティーソフトの更新とか

色々手間取りましたが、しばらくは この状態で(@^_^)ゞ


  

Posted by 江戸32 at 2012年01月11日22:39日記
Comments(0)

三日遅れですが・・・

無事、新年を迎えられた事に感謝しております。
まだまだ平常とは言えない日常を過ごしていますが
皆様方の今年が良き年で有ることを願っています。

さて私は・・・
今年(昨年から)も例年通り地元の鎮守様「大鏑矢神社」で

大晦日から元朝まで・・・

甘酒を作っていました(^_-)



今年は 出足は遅かったのですが・・・

雪も風もなく比較的に暖かったせいか
ここ数年では参拝者が多かったと思います。
(もしかしたら仮設に避難した人も来たのかな~)

それで、江戸32は今年・・・年男でして(@^_^)ゞ

久しぶりに一番祈祷をお願いしまして
(結局、持ち場を離れる事が出来ず背中で、お祓いを聞いていました)

翌朝、神棚に御札を納めて・・・



今年も無事、商売が出来ますように゜(-m-)パンパン



追記

31日の夜は テレビを見る事が出来ないので

久しぶりに「朝まで生テレビ」を録画して・・・

ようやっと見たのですが(-_-)ゞ゛ウーム

相変わらず論点がズレズレで・・・

あれでは 福島でやって県民(20数人しか)呼んで

意味があったのかな・・・

それでも森議員は頑張っていましたね

田原さん相手に(^_-)


  

Posted by 江戸32 at 2012年01月03日21:39日記
Comments(0)

やはりメタボなのだ~

風邪で高熱が出る前日に市役所の保健課から・・・



あなたはメタボですから指導が必要ですが、受講しますかと・・・



たしかに、この値は 酷いです(>_<)

思わず(・。・)ノ はーい と・・・

とりあえず一般の人と生活リズムがが違いますので、個人コースで

色々、食生活や運動等の話を聞きながら・・・

まずは無理をせず一ヶ月1㎏で三ヶ月で3㎏減を目指しましょうとなったのですが

今回の風邪で・・・現在3㎏減に(-_-)ゞ゛ウーム

もちろん、これは不健全な減り方ですからリバウンドが心配ですが

3㎏減った分は考えないで、今から3㎏減を目指した方が良いんでしょうね(笑)


ちなみ今回、保健課から腹を計るメジャーと・・・



万歩計を貰いました(@^_^)ゞ

話を伺いますと、3月に一部自己負担ですが脳ドックも受診出来るそうです。

今まで、頭の大きさは知っていましたが(保育園で帽子が特注でした)

はたして中身は・・・


興味津々です(笑)






  

Posted by 江戸32 at 2011年12月24日21:22日記
Comments(0)