伊勢旅行記(1)

旅行から帰ってきましたら、すぐ書こうと思っていたのですが
3日も休んでいましたので、なんやらと仕事がたまっていまして・・・

一週間たちまして、ようやっと書き始めようかと(^_-)

さて、今回の伊勢神宮への旅行は・・・



観光協会の役員研修で、毎年一万円積み立てしまして三年越しの計画で

自分にとっては 初めての伊勢参りで初めての団体研修旅行で、気分は(^ニ^)(^コ^)

ただ・・・朝5時集合は大変でした(笑)

そして、前にも書きましたが時間的・予算的の問題か?

朝食・昼食ともに弁当で・・・

で、ず~とバスに揺られスカイツリーは首都高から眺め富士山も東名高速から眺め



最初に観光したのが・・・



豊川稲荷・・・ここは鳥居も有りますが実はお寺さんで

曹洞宗の寺院だそうで・・・



きつね様も鎮座しているのにね(⌒・⌒)ゞ

もちろん、御朱印も押していただきました。



豊川吒枳尼真天(とよかわだきにしんてん)と書かれています。



これで、伏見稲荷・笠間稲荷・豊川稲荷と日本三大稲荷様を参拝しました。

(伏見稲荷は御朱印帳を知らない時に参拝しましたので、御朱印は無いですが)

もちろん地元近くの高屋敷稲荷も参拝しましたよ~(^_-)

旅行の話から逸れましたが続きは後で(@^_^)ゞ



  

Posted by 江戸32 at 2012年10月16日21:26日記
Comments(0)

ありがたいです



今日、天皇皇后両陛下が福島に視察・見舞いの為、巡幸啓下さいました。

ちょうど国道沿いの叔母の家の前を通るとの事で・・・

叔母の家に待機していましたら指定場所が有るとの事で

道路に並ぶこと30分・・・沢山の白バイやパトカーの後

美智子妃殿下が車の窓を開けて、お手を振りながら

ただ・・・徐行するとの話だったのですが

思ったより早かったので、写真撮影には失敗してしまいました。



ですので、両陛下の写真は撮影に成功しました友人のをお借りしました(^_-)  

Posted by 江戸32 at 2012年10月13日22:07日記
Comments(0)

正解でしたね

前記事でも書きましたが計画では今頃・・・

鳥羽のホテルでしたが

ベテランの添乗員で、観光協会の役員M氏の判断で

来週に延期にしました研修旅行の伊勢参り・・・

今日の台風17号の様子ですと正解でしたね(^_-)

乗る予定でした伊勢湾フェリーも今日一番から全便運休ですし

怪我人も出てるようで、右も左もわからない旅行者が

こんな状況の中、行っても迷惑掛けるだけですから・・・


なので~

来週8・9・10日と天気が良いのを願っています。  

Posted by 江戸32 at 2012年09月30日22:40日記
Comments(2)

本当だったら・・・

明日、4時起きで伊勢神宮に研修旅行だったのですが・・・

昨日、連絡がありまして、台風17号の影響で来週に延期だと

久しぶりに子供の頃のように楽しみにしていたのですが

残念です(>_<)

ただ、台風の中行くのも大変だし、来週行けるのですから

それに延期の電話の後・・・明日の予約が入って(^_-)

本当でしたら断っているのに営業が出来ました。

結果オーライかな~(^_^)v  

Posted by 江戸32 at 2012年09月29日22:57日記
Comments(0)

久々のオールレーズン



久々にオールレーズン購入・・・

自分的には初めて見るタイプで

オールレーズン2枚一緒に食べるなんて~

なんか贅沢な感じです(笑)  

Posted by 江戸32 at 2012年09月22日23:28日記
Comments(2)

お会いしてビックリ

普段・・・近くを通っていますので

いつでも行けると中々お伺いしなかった

高屋敷稲荷神社に昨日行ってきました(^_-)



下の駐車場に車を置いて、伏見稲荷大社を思い起こせます朱塗り鳥居のトンネルを通りぬけて

お詣りをしまして・・・

社務所に御朱印をお願いに伺いましたら残念ながら宮司は留守とのことで

郡山で買い物をして帰りに伺いますと御朱印帳を預けて降りようと・・・

帰りは南参道で・・・と立て看板が

お聞きしたら自分が歩いてきた参道は脇だそうで・・・

なので、再度御朱印帳を貰いに行く時は正面の参道を登って・・・



無事、御朱印を頂きました。



そしたら、どうも宮司さんに見覚えが・・・

宮司さんも、同じ思いだったそうで話をしていましたら

江戸32が氏子青年会で神輿を担いでいます地元の大鏑矢神社の例大祭に

お手伝いに来てくれています宮司さんで・・・

今年の春の例大祭でも江戸32の仕出し料理を召し上がってくれていると

本当に近かったのですね~

ただ御朱印をいただき初めて4年になりますが・・・

もって早く伺えば良かったです(^_-)



  

Posted by 江戸32 at 2012年09月06日22:11日記
Comments(2)

雷様が・・・



現在、船引町は雷雨&豪雨が凄いです。



これで・・・

少しは涼しくなると良いのですが~

後、農地に恵みの雨ですね(^_-)  

Posted by 江戸32 at 2012年08月30日14:39日記
Comments(2)

明日は健康診断なので・・・

今日は休肝日で、早めの賄い(夕食)で・・・

叔父に貰った完熟トマトとズッキーニの夏野菜のパスタを作ってみました(^_-)



美味しゅうございました。


さて・・・

現在同居していますK君ですが

昨年の東電原発事故の時18歳未満でしたので

田村市のホールボディカウンター検査を受けてきましたら



なんと・・・

一般の平均値より低い検査結果で、やはり田村市は線量が低いと

改めて思い知りました。

と言う事は・・・

ほとんど同じ生活しています自分たちも低いと言う事ですね(^_-)  

Posted by 江戸32 at 2012年08月09日21:51日記
Comments(0)

ギネスでは無いですが・・・

本当ならイギリスでのオリンピックですので

イギリスのギネスビールを飲みながらテレビ観戦したいのですが・・・

今日は



黒ホッピーで(^_-)

やっぱりギネスの黒が美味しいですが。



このプリン体ゼロが(笑)

ただ・・・これでは物足りず



YBで購入の398円の柿安スペインワインで(^_-)

やや味は薄いですが、値段を考えますと香りは良く

まぁ良いかな(^o^)  

Posted by 江戸32 at 2012年08月01日23:21日記
Comments(0)

キンキンに冷やして



テレビに影響されやすいので・・・
BSの「酒場放浪記」を見ていて飲みたくなった~

ホッピーです

もちろん三冷です(^_-)


オリンピックの熱戦が続いて時間帯的に深夜で

寝不足とPCを開かない日が続いています(笑)

早く日本選手の金メダルが見たいです(^_-)  

Posted by 江戸32 at 2012年07月30日23:52日記
Comments(0)