長かったです。

勢いで給油行列に並んだのですが・・・

2㎞ぐらいだと考えたのが甘かったです

並び始めたのが3時ごろだったのですが・・・

ガソリンを入れる頃には

長かったです。

もう・・真っ暗な6時過ぎでした(@^_^)ゞ

ただ満タンの22㍑(軽で満タンが33㍑ぐらい)入れられたから
残りが10㍑しか無かったから良かったです(^_-)

ただ・・・
行列で先が動いているのに動かない車が・・・
追い越して見たら運転手が居ませんでした?

しばらく進みますと、スタンドの携帯ガソリン缶を持って走る人が・・・
たぶん、ここまで来てガス欠になったのですね~

ガソリンが買えて良かったです(^_-)

同じカテゴリー(東日本震災)の記事画像
行ってみたけど・・・
案内が来ましたので・・・
報道では聞いていましたが
諦めては いたのですが
いまだ進行形の災害ですが
困りました・・・
同じカテゴリー(東日本震災)の記事
 行ってみたけど・・・ (2011-10-21 21:12)
 案内が来ましたので・・・ (2011-10-18 14:25)
 報道では聞いていましたが (2011-10-11 23:47)
 諦めては いたのですが (2011-08-08 21:02)
 いまだ進行形の災害ですが (2011-04-12 13:51)
 目が覚めてしまった (2011-04-12 02:37)

Posted by 江戸32 at 2011年03月16日22:46 │東日本震災
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。