やっと飲めました(^o^)丿
この前、酒楽萬流のNon-bayさんがブログに書いて有りました、奥の松のスパークリングを
やっと買いました

やはり、船引では見つからず
泉屋さんに有りました\(^o^)/
感想は・・・自分的好みですと「すず音」より好きかな
飲み終えた後に、かすかに残る甘味が好いかな
もちろん本質的には昔ながらの日本酒が好みですが、
あの系統では今まで飲んだ中では
良かったかな(^o^)丿
Non-bayさん、美味しい酒の紹介ありがとうございます(^^ゞ

やっと買いました

やはり、船引では見つからず

感想は・・・自分的好みですと「すず音」より好きかな

飲み終えた後に、かすかに残る甘味が好いかな

もちろん本質的には昔ながらの日本酒が好みですが、
あの系統では今まで飲んだ中では

Non-bayさん、美味しい酒の紹介ありがとうございます(^^ゞ
この記事へのコメント
はじめまして!!
美味しそうですね♪*。.(('艸'〃))。.*
私には『すず音』は、甘すぎて・・。このお酒も、かなり甘いのでしょうか??
美味しそうですね♪*。.(('艸'〃))。.*
私には『すず音』は、甘すぎて・・。このお酒も、かなり甘いのでしょうか??
Posted by える
at 2008年05月03日 00:34

度数11度あるし、
これで
610円は安いですよね。
これで
610円は安いですよね。
Posted by Non-bay
at 2008年05月03日 07:18

コレ 飲んでみたいんですよ~♪
次回 泉屋さんに行った時
購入しよ~っと(^^)/
次回 泉屋さんに行った時
購入しよ~っと(^^)/
Posted by APPLE
at 2008年05月03日 09:51

◇える・さんへ◇
コメントありがとうございます(^^ゞ
自分も最初甘いかと思いましたが、
思ったほどでなく、スッキリしています。
発泡性も「すず音」より強いかな(^o^)丿
コメントありがとうございます(^^ゞ
自分も最初甘いかと思いましたが、
思ったほどでなく、スッキリしています。
発泡性も「すず音」より強いかな(^o^)丿
Posted by 江戸32 at 2008年05月03日 13:25
◇Non-bay・さんへ◇
自分も、そう思います。
まあ~晩酌て感じでなくて
特別の時かな~(^o^)丿
自分も、そう思います。
まあ~晩酌て感じでなくて
特別の時かな~(^o^)丿
Posted by 江戸32 at 2008年05月03日 13:29
◇APPLE・さんへ◇
泉屋酒店さんの店の冷蔵庫には
後、2本だけでしたね(^^ゞ
奥に有るのか、これから納入されるのか
わかりませんが・・・
早めに購入された方が、良いかもしれません(^_-)
泉屋酒店さんの店の冷蔵庫には
後、2本だけでしたね(^^ゞ
奥に有るのか、これから納入されるのか
わかりませんが・・・
早めに購入された方が、良いかもしれません(^_-)
Posted by 江戸32 at 2008年05月03日 13:37
こんばんは(^u^)
はじめまして・・・・
泉屋酒店って、もしかして
場所は小野町ですか?
はじめまして・・・・
泉屋酒店って、もしかして
場所は小野町ですか?
Posted by ガッチャ
at 2008年05月05日 23:13

◇ガッチャ・さんへ◇
初めまして、泉屋さんは郡山の体育館の
近くにあります(^o^)丿
初めまして、泉屋さんは郡山の体育館の
近くにあります(^o^)丿
Posted by 江戸32
at 2008年05月06日 14:10

この写真を見てから、
ずぅ〜と気になっていたのですが、
このグラス、ウチにもあるような気がして、
今夜upしました。
ずぅ〜と気になっていたのですが、
このグラス、ウチにもあるような気がして、
今夜upしました。
Posted by Non-bay
at 2008年05月08日 20:58
