日本酒を楽しむ会Ⅱ

日本酒を楽しむ会Ⅱ
今日は 会津若松の辰泉酒造さんの「いちばんしぼり ふなまえ酒」純米原酒で~す。
初めて楽しむ会に使わせていただきましたが、飲み口はさっぱりでキレがよく飲み飽きしません。
特に今回は芳醇な酒が多く、参加者の評判も評判が良かったです。face02
 
辰泉酒造さんとは 20日の日本酒勉強会で初めて
お会いしましたが、個性的な蔵元さん多い中
控えめで、おとなしそ~な感じの方で、日本酒も造る人の感じが出るのかな?

今日は宴会(14人様)の予約が入っていますのでビール
これから仕込みで~すすし

同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
三日前の事ですが・・・
もしかしてミスマッチ
そばで晩酌
日本酒の会
予定通り・・・
福島の酒
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 三日前の事ですが・・・ (2013-10-22 21:49)
 もしかしてミスマッチ (2013-08-05 00:02)
 そばで晩酌 (2013-07-29 21:28)
 日本酒の会 (2013-04-26 06:49)
 予定通り・・・ (2013-03-01 23:21)
 福島の酒 (2012-12-04 23:04)

Posted by 江戸32 at 2008年04月03日14:44 │日本酒
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。