先月の話ですが*日本酒を楽しむ会Ⅰ

先月の話ですが*日本酒を楽しむ会Ⅰ
3月29日に店の宴会場で第6回日本酒を楽しむ会を開催しました。
参加人数は17人で、いつもより少なかったface07
今回は4ヵ所の酒蔵さんの銘酒を用意しました。
その中から今日は地元蔵である玄葉本店さんの
「あぶくま 純米吟醸無濾過生原酒」について、独り言(^○^)
(あくまでも自分が感じた事で、感じ方は人それぞれですから・・・)
昨年より軟らかく豊な味わいで、参加者みんな満足の1本でした。face02
特に自分は普段冷で飲むのですが、36℃くらいの燗にしたら
また別の味わいで4~5人で飲んだのですが、
みんなして美味いな~と声をあげましたicon14
これからも玄葉本店さんの日本酒に期待して乾杯!!

同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
三日前の事ですが・・・
もしかしてミスマッチ
そばで晩酌
日本酒の会
予定通り・・・
福島の酒
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 三日前の事ですが・・・ (2013-10-22 21:49)
 もしかしてミスマッチ (2013-08-05 00:02)
 そばで晩酌 (2013-07-29 21:28)
 日本酒の会 (2013-04-26 06:49)
 予定通り・・・ (2013-03-01 23:21)
 福島の酒 (2012-12-04 23:04)

Posted by 江戸32 at 2008年04月02日16:21 │日本酒
Comments(2)
この記事へのコメント
ブログデビューおめでとうございます!
゚+。(*′∇`)。+゚


硬い文章から、痛風ネタまでこれから楽しみにしてまーす!
Posted by 膳です at 2008年04月03日 10:52
ありがと~う
コメントもらうのも初です。
でも、こんなに早く見つかるとは思っていませんでした。
ブログに関して先輩ですので、ご指導よろしく(^o^)丿

痛風は再発したら痛風日記にして
書こうかな(^^ゞ
 
あまり書きたくないが(T_T)
Posted by 江戸32江戸32 at 2008年04月03日 14:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。