元旦から・・・

昨日は大晦日に大鏑矢神社から午前3時に自宅に戻り

朝7時に起床して、お雑煮を作り・・・

元旦から・・・

ちなみに我が家の雑煮は角の焼き餅に小松菜・鶏肉・大根・人参・椎茸の

醤油仕立ての関東風です。

で、大鏑矢神社へ大晦日の片付けに行きまして・・・

元旦から・・・

改めての参拝をして・・・

やっぱり氏青の仲間と反省会&直会へ

元旦から・・・

そして本日は 昼と夜と宴会の予約が有りまして千客万来なのですが

まだ・・・お客様は お開きになる様子は・・・

いやいや来店していただけるだけで、ありがたいです(^_-)

同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2013年01月02日22:46 │日記
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。