10日遅れの解禁
今年のボジョレー・ヌーボーの解禁の第三木曜日は
県会議員選挙期間中で、宴会を企画するも・・・
お客様の意見?要望?お願い?等々で(笑)
10日ずらしての26日に開催しました(^_-)

今年も、もちろん15㍑の木樽ですね~
今年のボジョレー・ヌーボーは 今までに無くワインらしかったです(笑)
江戸32的にはボジョレー・ヌーボーはワインとは別な飲み物だと・・・
しかし今年は例年より収穫時期が早く、熟成?が長かったそうで(~ペ) ウーン
まぁ細かい事は置いといて、美味しく楽しかったです。
ただ・・・
今回は妙にバタバタしまして写真を撮って無かったです
それで、その時の状況は会に参加してくれました高校の同級生でした
アップポイントさんのブログを見て下さい<(_ _)>
今回は18名様の参加だったのですが・・・
さすがに15㍑の木樽は空にはならなかったですね~
(内心ではホッとしています)
今回、都合が悪く参加出来なかった方々にも飲んで貰えそうですね
でも、後どのくらい残っているのだろうか・・・木樽だから見えない(笑)
追記
久々にエールでヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ フレーフレー
声を出したので翌日・・・のどが痛く声がガラガラでした(^~^;)ゞ
県会議員選挙期間中で、宴会を企画するも・・・
お客様の意見?要望?お願い?等々で(笑)
10日ずらしての26日に開催しました(^_-)

今年も、もちろん15㍑の木樽ですね~
今年のボジョレー・ヌーボーは 今までに無くワインらしかったです(笑)
江戸32的にはボジョレー・ヌーボーはワインとは別な飲み物だと・・・
しかし今年は例年より収穫時期が早く、熟成?が長かったそうで(~ペ) ウーン
まぁ細かい事は置いといて、美味しく楽しかったです。
ただ・・・
今回は妙にバタバタしまして写真を撮って無かったです

それで、その時の状況は会に参加してくれました高校の同級生でした
アップポイントさんのブログを見て下さい<(_ _)>
今回は18名様の参加だったのですが・・・
さすがに15㍑の木樽は空にはならなかったですね~
(内心ではホッとしています)
今回、都合が悪く参加出来なかった方々にも飲んで貰えそうですね
でも、後どのくらい残っているのだろうか・・・木樽だから見えない(笑)
追記
久々にエールでヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ フレーフレー
声を出したので翌日・・・のどが痛く声がガラガラでした(^~^;)ゞ
この記事へのコメント
おしさしぶりです~!正月に帰ります~(笑)
その頃はないんでしょうかね(悲)また顔見に行きますね!
その頃はないんでしょうかね(悲)また顔見に行きますね!
Posted by ぎんちゃ at 2011年11月30日 02:44
☆ ぎんちゃんさんへ
正月、お待ちしています(^^)/
湘南からだと寒いですよ~
正月、お待ちしています(^^)/
湘南からだと寒いですよ~
Posted by 江戸32
at 2011年12月02日 22:16
