秋祭りの季節ですね~

秋祭りの季節ですね~

春の例大祭は残念ながら震災・原発問題で中止になってしまいましたが

秋は今月の30日に「神輿渡御」を無事開催する事に決定しました(^^)/

詳細は船引町商工会のホームページにアップされています。

30日の神輿渡御に伴う交通規制もこちらに(^_-)

それで、もし良ければ神輿渡御に参加してみませんか?

普段着ることが無い「狩衣」と言う平安時代の人が着ていた衣装を着て

秋祭りの季節ですね~

秋祭りの季節ですね~

船引町を歩きます。

興味が有る方はオーナーメールで連絡お願いします。

もちろん祭りの後の直会(懇親会)にも参加・・・
いや、ご招待しますよ~(^_-)







同じカテゴリー(船引町観光)の記事画像
今年も山開き
8月18日の記事
8月17日の記事
明日は・・・
晴天で良かったです
山開き
同じカテゴリー(船引町観光)の記事
 今年も山開き (2015-05-14 21:37)
 8月18日の記事 (2013-08-18 13:59)
 8月17日の記事 (2013-08-17 12:32)
 明日は・・・ (2013-08-02 22:39)
 晴天で良かったです (2013-05-21 22:45)
 山開き (2013-05-03 11:07)

Posted by 江戸32 at 2011年10月13日22:54 │船引町観光
Comments(3)
この記事へのコメント
 秋祭りの情報、ありがとうございます。

 田村市HP、観光イベント情報のページから、リンクするように要望しておきます。
 担当者は、独自に聞き取り取材をしていたらしいのです。
 このあたりの体制が未整備だったわけです、予想どおり。


 回覧板、新聞折り込みチラシ、ポスター、立て看板だけでは情報弱者が生まれてしまいます。HPを軽視しないで、市外の人にも、田村市縁故者にも、避難生活のひとにも等しく広報をお願いします、と市長まで伝えていただいております。
 

 余談ですが、盆踊りの日時、内容(抽選、表彰の別)、商工会HPでまとめてもらえませんか、と毎年言ってます。
 各町会ごとにポスター貼ってるので、町内を歩きまわり、ポスター発見したら、メモするしかないわけです。

 
 天候にめぐまれ、温暖な日でありますように
Posted by 月虹仮面 at 2011年10月14日 00:52
楽しみにしてます。((o(^∇^)o))わくわく

天気いいといいですね。
Posted by ザベス at 2011年10月14日 09:20
☆ 月虹仮面さんへ

そうですね・・・

市役所も考えているのでしょうが

合併して数年・・・
これから徐々に整備される事を期待しています。

天気は もちろん晴れて欲しいです。

神社の本神輿は雨の時は出す事、出来ないですから(^_-)
(若連の神輿は出ると思います)

☆ザベスさんへ

ヨロシクお願いします<(_ _)>

天気はザベスさんのパワーで・・・

ぜひ(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2011年10月18日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。