余震が続きますが・・・

今日は東日本大震災から一ヶ月で黙とうしてから・・・
約三時間後に大きな地震が
その後も余震が数え切れないほど感じますが(>_<)

余震の揺れに負けず
午前中にJA直売所「ふぁせるたむら」で購入した地物野菜と

余震が続きますが・・・

ふねPの2階で・・・

余震が続きますが・・・

久しぶりに白菜を購入しましたので

今晩は・・・やっぱり

余震が続きますが・・・

温かい鍋にしてみました・・・

最近、揚げ物が多かったので野菜が美味しいです(^_-)

とは言え、冷凍しておいた手羽先を入れましたけど(笑)
(手羽先も揚げていました・・・)



余震や放射線に負けず「がんばっぺ」でいきましょう(^_^)v

同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2011年04月11日22:23 │日記
Comments(2)
この記事へのコメント
今日のブログが長くなったのでアップしませんでしたが
海坊主も今夜は、地物野菜で鱈ちり鍋にしました^-^
お酒はパックものですが会津ほまれ^-^

Twitter情報ですが今日の地震後、またあちこちの
ガソリンスタンドに給油の列ができはじめたそうです^-^;
どこまで不安なんでしょ?^^;
Posted by 海坊主海坊主 at 2011年04月11日 23:32
☆ 海坊主さんへ

海坊主さんも鍋でしたか・・・

焼酎も嫌いではないのですが
普通酒でも良いので
日本酒の方が・・・

飲んでしまいますね(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2011年04月12日 14:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。