まだ余震が・・・
テレビで海沿いの地区の皆様の被害を見ていますと
我が家の被害は まだ良い方だと思いつつ
屋根をどうしようか悩んでいます。

雨が降る前に、せめてシートだけでも思っていますが
未だ、光電話・au携帯が繋がらない状態で・・・
それと、もう一つ気がかりなのが
仙台の若林区役所近くに住んでいます従妹の安否が
わからない事で・・・
電話が使えない現在・・・
宮城県のTBCラジオのツイッターの情報をチェックするしか無く
心配です。
地元の事はラジオ福島のHPのリスナー情報・ツイッターが有効みたいです。
我が家の被害は まだ良い方だと思いつつ
屋根をどうしようか悩んでいます。

雨が降る前に、せめてシートだけでも思っていますが
未だ、光電話・au携帯が繋がらない状態で・・・
それと、もう一つ気がかりなのが
仙台の若林区役所近くに住んでいます従妹の安否が
わからない事で・・・
電話が使えない現在・・・
宮城県のTBCラジオのツイッターの情報をチェックするしか無く
心配です。
地元の事はラジオ福島のHPのリスナー情報・ツイッターが有効みたいです。
Posted by 江戸32 at 2011年03月13日15:08
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
目線の高さからしか物を見ていませんでしたが
市内を走ってみると瓦屋根の被害が意外と
多く見受けられます。。。
安否の連絡が取れないのは不安ですね。。。
公衆電話の利用はいかがでしょうか?
今は10円投入後、数秒待つと無料で
かけられるという情報を目にした気がします。
確かな情報でなくスミマセンm(_ _)m
市内を走ってみると瓦屋根の被害が意外と
多く見受けられます。。。
安否の連絡が取れないのは不安ですね。。。
公衆電話の利用はいかがでしょうか?
今は10円投入後、数秒待つと無料で
かけられるという情報を目にした気がします。
確かな情報でなくスミマセンm(_ _)m
Posted by 海坊主
at 2011年03月13日 15:16

☆ 海坊主さんへ
情報ありがとうございます。
屋根瓦は瓦そのものが・・・
もう品薄で無いと言う噂を耳にしました
今は せめてシートだけでもと
やって貰える人を探そうと思っています。
情報ありがとうございます。
屋根瓦は瓦そのものが・・・
もう品薄で無いと言う噂を耳にしました
今は せめてシートだけでもと
やって貰える人を探そうと思っています。
Posted by 江戸32
at 2011年03月13日 22:37
