肴の三段変換(笑)

今日の酒の友は・・・

肴の三段変換(笑)

前に仕入れました牡蠣を酒と醤油と砂糖で煮てみました(^_-)

で・・・

食べ終わって煮汁が残りまして、もったいないので

肴の三段変換(笑)

残っていましたイカのゲソを煮てみました・・・

そして・・・

何となく・・・もう少し食べたくって
なおかつ煮汁が残っていたので(笑)

肴の三段変換(笑)

最後にジャガイモを煮てみました(^_-)

だったら最初から全部入れて煮たらと言われそうですが

少ない煮汁で単品ごとに煮た方が・・・
旨味が重なって美味しくできるかな~(^~^;)ゞ イヤァ~
(個人的な見解ですが)

それに飲みながら小鍋で煮上がりを食べて行くので
一人での晩酌には合っているような(笑)

で、最後のジャガイモが全部の旨味を吸って美味しかったです
もちろん大根でも良いと思います(^_-)
(ただしジャガイモも大根も下ゆでした物を)

今回、タイトルは肴の・・・でしたが
正確には煮汁の三段活用なのかな~(@^_^)ゞ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2011年02月23日22:23 │日記
Comments(2)
この記事へのコメント
主役のお酒の写真が‥‥^^
牡蠣は火が通って、ぷっくりと^。^
イカも柔らかくレア状態?
そして海坊主が大好きなじゃがいもも
ぱさぱさにならないように味が滲みてそうで
美味しそ〜^。^
なんだか、また呑みたくなってきました^^;
Posted by 海坊主海坊主 at 2011年02月23日 23:25
☆ 海坊主さんへ

最近、主役は・・・
箱パック酒のエキストラ級なので
写真には写って無くって・・・(笑)

牡蠣もイカも小鍋で少量を煮上がりで食べましたので
レア状態でした(^_-)

ジャガイモは下茹でしたのを・・・
Posted by 江戸32江戸32 at 2011年02月26日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。