点ててみました

お土産で、浅草の舟和「芋ようかん」を貰いまして・・・

点ててみました

せっかくなので、お茶を点ててみました(^_-)
もちろん、自己流の点て方ですので自信は無いのですが

美味しくいただきました~~旦_(∩_∩ )

お抹茶は湯を注ぐ前に茶こし(ふるい?)で、
ダマがないようにしなければダメだったのですが
忘れていて・・・少し口に残っちゃいました(@^^)ゞ ポリポリ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2011年02月23日14:20 │日記
Comments(3)
この記事へのコメント
あー、芋ようかん、たまらない♪

おいしそう。
Posted by ザベス at 2011年02月23日 14:53
風流ですな・・。(笑)
Posted by ふたりしずかふたりしずか at 2011年02月23日 14:58
☆ ザベスさんへ

自分も芋ようかんは久しぶりです・・・

酒が好きな江戸32ですが、甘いのも好きです(^_-)

特に芋ようかんの、淡い甘みが・・・
たまりませんね~(@^_^)ゞ


☆ ふたりしずかさんへ

写真だけ切り取ると・・・
それぽっいですが(笑)

ごくごく普通の部屋で飲んでいますf(^^;)

お茶室みたいな部屋を作っておけば
良かったです(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2011年02月23日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。