大晦日は大鏑矢神社

江戸32は 毎年、大晦日は地元の大鏑矢神社で
ボランティアで甘酒授与のお手伝いをしているのですが
今晩は寒そうです(^_^;)
だいたい22時から2時ごろまで神社にいるのですが
完全防寒していても・・・たぶん寒いと思います
それに雪が降ると参拝の人が少ないんですよね~
よけい寒さが身に凍みそうです。
ただ、大晦日から元日に日付が変わるとき
お参りすると「2年参り」と言って・・・
御利益が・・・たぶん(^_-)
なので、ぜひお参りに来て下さいね<(_ _)>
追記
ふたりしずかさんがブログで書いていました「屠蘇散」ですが
大鏑矢神社で、お祓いしてもらって頂く「御札」が入ってる袋に一緒に・・・

入っていますので、江戸32は買った事はないですね(^_-)