今冬・・・初の飛露喜

今冬・・・初の飛露喜

今日、今冬に醸された「無濾過・飛露喜」を初めて頂きました(^_^)v
今年も美味しいですね~!(b^ー°)

江戸32の個人的な感想ですが・・・
年々、洗練されて行く感じですね~

これも個人的な思いですが、飛露喜に初めて出会った頃の無骨な味わいに・・・
一目惚れして、今でも懐かしく飲みたいのですが
もちろん、作り手としては理想を持てめるのは理解できますので(@^_^)ゞ ポリポリ
これからも愛飲していきたいと思いますが・・・

中々買えないのは・・・困りますヽ(ー_ー )ノ マイッタネ

で・・・

味見で一杯でしたので

今冬・・・初の飛露喜

酒の友が多いと飲み過ぎてしまいますので・・・

塩から・モズク・蕪の柚漬けで(^_-)


同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
三日前の事ですが・・・
もしかしてミスマッチ
そばで晩酌
日本酒の会
予定通り・・・
福島の酒
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 三日前の事ですが・・・ (2013-10-22 21:49)
 もしかしてミスマッチ (2013-08-05 00:02)
 そばで晩酌 (2013-07-29 21:28)
 日本酒の会 (2013-04-26 06:49)
 予定通り・・・ (2013-03-01 23:21)
 福島の酒 (2012-12-04 23:04)

Posted by 江戸32 at 2010年12月22日22:10 │日本酒
Comments(4)
この記事へのコメント
塩辛にはあの隠し味でしょうか???
Posted by むっく at 2010年12月23日 20:00
☆ むっくさんへ

w(°o°)w おおっ!!
 
よく覚えていましたね~

もちろんです(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年12月25日 14:06
ドランビュイでしたよね。
Posted by むっく at 2010年12月25日 15:31
☆ むっくさんへ

( ̄b ̄)シーーッ!!

隠し味ですから(笑)
Posted by 江戸32 at 2010年12月26日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。