今年最後の

叔父から電話が有りまして、畑の大根をすべて収穫すると・・・

今年最後の

大根は まあまあの出来でしたが(^_^)v

今年最後の

天王寺蕪は 昨年の半分の大きさで、今イチでしたね~
叔父曰く来年再度チャレンジして大きくするそうです
(会津でも作られているので気候的には大丈夫だと思うのですが)

で・・・

せっかく新鮮な大根葉を貰ったので、
先日、海坊主さんがコメントで書いていました大根葉の天麩羅を
作ってみました(初めて作りました)

今年最後の

とりあえず 葉っぱと葉の茎と分けて揚げてみました

今年最後の
今年最後の

もちろん大根おろしをタップリと・・・
美味しかったですよ~(^_^)v

同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2010年12月18日23:53 │日記
Comments(2)
この記事へのコメント
ううう〜、タマりません(o^^o)
揚げたてサクサクをツンと辛い
大根おろしで食べて
美味しかったしょうね(^o^)
大根は痛い病気にも良いよう
ですね(^ ^)
Posted by 海坊主 at 2010年12月19日 08:39
☆ 海坊主さんへ

個人的には葉っぱより葉の茎の方が
美味しかったですね~

やっぱり、あの病には・・・
野菜が良いのですね~

でも・・・
たぶんベジタリアンには なれませんね~(笑)
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年12月22日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。