10/3の晩酌

10/3の晩酌

昨日の晩酌はサンマの塩焼きを肴に久しぶりの「天明」で一杯

10/3の晩酌

ここの所、低価格の日本酒ばかり飲んでいたのですが・・・
久しぶりの「天明」秋あがり・美山錦は美味いですね~

もちろん、味見で一杯だけですよ(笑)

それで・・・

肴のサンマの塩焼きは

10/3の晩酌

完食です・・・おいしかったにゃー~(=^・・^)ノ>°)##)彡


同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
三日前の事ですが・・・
もしかしてミスマッチ
そばで晩酌
日本酒の会
予定通り・・・
福島の酒
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 三日前の事ですが・・・ (2013-10-22 21:49)
 もしかしてミスマッチ (2013-08-05 00:02)
 そばで晩酌 (2013-07-29 21:28)
 日本酒の会 (2013-04-26 06:49)
 予定通り・・・ (2013-03-01 23:21)
 福島の酒 (2012-12-04 23:04)

Posted by 江戸32 at 2010年10月04日14:29 │日本酒
Comments(5)
この記事へのコメント
やっぱり秋刀魚には日本酒ですよね!

自宅の晩酌では、手頃なお酒しか飲めないので、たまには贅沢なお酒を飲みたいなぁ(^^)
Posted by みきりん at 2010年10月04日 14:38
江戸32さま

見事にきれいな食べ方です。
見ていて気持ちがいいです。
生さんまだから、内蔵もいっちゃいましたネ?(^_^)b
Posted by 文喰楽の夫 at 2010年10月04日 15:42
天明・・いいですね~。
好きな酒です。
Posted by ふたりしずかふたりしずか at 2010年10月04日 17:53
秋刀魚が食べやすい価格に落ち着いてきて
晩酌の肴にもってこいですね^。^
ホロっと焼けた秋刀魚にキュッとレモンを垂らして
醤油をかけた大根おろしと一緒に口に含んで、
食べた後に「天明」をクィっと・・・(>_<)クゥゥゥ(*^。^*)
美味しかったでしょうね(*^。^*)
Posted by 海坊主 at 2010年10月04日 22:39
☆ みきりんさんへ

本当に・・・そうですね(^_-)
造りの、しっかりしている酒は高いですが
美味しいですね~

もちろん江戸32も毎日沢山飲める訳では
無いですよ~(^~^;)ゞ


☆ 文喰楽の夫さんへ

はい(^^)/

内蔵まで頂きました~
子供の頃は食べられなかったのに
大人に成ると・・・
美味しく感じるのでしょうね~

ビールもですが・・・(笑)


☆ ふたりしずかさんへ

この前のCCといい

どうも・・・ふたりしずかさんとは
好みが合いそうですね(^_-)

天明は美味いですよね~


☆ 海坊主さんへ

そうですね~

焼き魚において
大根おろしの役割は大きいですね~

それも、辛い大根おろしが好きです(^_^)v
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年10月05日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。