今日仕入れた日本酒

今日仕入れた日本酒

秋田の日本酒「天壽」です
この日本酒も「朝日山純米酒」「天の戸美稲80」に続きます
低価格の純米酒です(^_-)

裏ラベルを見ますと・・・

今日仕入れた日本酒

3種類の純米酒をブレンドしていますと・・・
江戸32の記憶違いでなければブレンドは良くやる手法ですが
それを堂々と売りにしているのは初めて見ました

そして、よくよく見てみますと酵母が・・・

今日仕入れた日本酒

東京農大の名前が・・・
まさしく「もやしもん」の世界ですね(^_-)

そうそう、ようやっと「もやしもん」の実写ドラマが
BSフジで放送になりまして、録画して見ることができました(^_^)v

感想は・・・

日本酒は やや酸味が強いかな~
「もやしもん」は 菌達のCGは良くできていますが
やや陳腐に見えるのは・・・
(原作を読んでいるから?キャスト?深夜枠で予算が無いから?)
まだ2話しか見ていませんので
これからの展開を楽しみに(^_-)

と、勝手な事を書いていますが
あくまでも江戸32の個人的な感想ですから(笑)



同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
三日前の事ですが・・・
もしかしてミスマッチ
そばで晩酌
日本酒の会
予定通り・・・
福島の酒
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 三日前の事ですが・・・ (2013-10-22 21:49)
 もしかしてミスマッチ (2013-08-05 00:02)
 そばで晩酌 (2013-07-29 21:28)
 日本酒の会 (2013-04-26 06:49)
 予定通り・・・ (2013-03-01 23:21)
 福島の酒 (2012-12-04 23:04)

Posted by 江戸32 at 2010年09月03日22:39 │日本酒
Comments(4)
この記事へのコメント
ラベルデザインすごっ!
大胆ですね~。
Posted by ふたりしずかふたりしずか at 2010年09月04日 05:29
☆ ふたりしずかさんへ


薄暗い酒屋さんの店舗でも

目立っていましたね~

最近、個性的なラベルが多いですね
Posted by 江戸32 at 2010年09月04日 05:51
もやしもんドラマは私もちょっと…と思っています(-_-;)
最初は見ていたんですがちょっと原作と違う感じがして、最近はみてないんですよ。
菌のCGは頑張ってると思いますが、やっぱりあの漫画でしかだせない空気感が感じられないですね。
本当に実写化って難しいですね(((^^;)
Posted by 姉さん at 2010年09月04日 12:00
もやしもんドラマは私もちょっと…と思っています(-_-;)
最初は見ていたんですがちょっと原作と違う感じがして、最近はみてないんですよ。
菌のCGは頑張ってると思いますが、やっぱりあの漫画でしかだせない空気感が感じられないですね。
本当に実写化って難しいですね(((^^;)
Posted by 姉さん at 2010年09月04日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。