第61回・灯籠流しと花火大会
昨日は船引町恒例の「灯籠流しと花火大会」で
大勢の皆様が船引町に来町してくれました
感謝感謝です<(_ _)>
そして多くの方が創作灯籠を作って来てくれました
とりあえず一部ですが写真を添付します。


今朝6時から会場周辺の掃除をしまして・・・
5時から反省会です(^_-)
今回は花火の打ち上げ場所が変更になっての
最初の大会でしたので・・・色々反省点がでると思います。
大勢の皆様が船引町に来町してくれました
感謝感謝です<(_ _)>
そして多くの方が創作灯籠を作って来てくれました
とりあえず一部ですが写真を添付します。



今朝6時から会場周辺の掃除をしまして・・・
5時から反省会です(^_-)
今回は花火の打ち上げ場所が変更になっての
最初の大会でしたので・・・色々反省点がでると思います。
この記事へのコメント
いろいろとお疲れ様でしたm(__)m
私達も楽しませていただきました(^_^)
なんと言っても、花火!
江戸32さんのところには及びませんが、実家も特等席でした!
そして、もう61年やっている事に、母と驚きましたw(゚o゚)w
私達も楽しませていただきました(^_^)
なんと言っても、花火!
江戸32さんのところには及びませんが、実家も特等席でした!
そして、もう61年やっている事に、母と驚きましたw(゚o゚)w
Posted by みきりん at 2010年08月23日 17:55
まだ伺ったことはありませんが、
この灯籠流しと花火大会、江戸32さんのブログで
いつも拝見させていただいてますm(_ _)m
裏方のお仕事も大変でしょうが、みなさんのため
無理しないように頑張ってください^-^
この灯籠流しと花火大会、江戸32さんのブログで
いつも拝見させていただいてますm(_ _)m
裏方のお仕事も大変でしょうが、みなさんのため
無理しないように頑張ってください^-^
Posted by 海坊主 at 2010年08月23日 22:29
☆ みきりんさんへ
たしか・・・みきりんさんの実家は高台でしたから
花火も良く見えたのでしょうね
来年は ぜひ下まで生ビールを飲みに・・・(^_-)
☆ 海坊主さんへ
励ましありがとうございます<(_ _)>
今回は打ち上げ場所変更で体力より精神的に
疲れた感じです
特に変更場所が、もろ地元の・・・
それも家の裏でしたから(笑)
(近所へのお願い・挨拶等々で)
たしか・・・みきりんさんの実家は高台でしたから
花火も良く見えたのでしょうね
来年は ぜひ下まで生ビールを飲みに・・・(^_-)
☆ 海坊主さんへ
励ましありがとうございます<(_ _)>
今回は打ち上げ場所変更で体力より精神的に
疲れた感じです
特に変更場所が、もろ地元の・・・
それも家の裏でしたから(笑)
(近所へのお願い・挨拶等々で)
Posted by 江戸32
at 2010年08月25日 14:04
