あぶくま・金賞受賞酒

今年度の全国新酒鑑評会で5年連続金賞を受賞しました
船引町の地元蔵の「玄葉本店」さんの大吟醸です(^_^)v
普段仕入れます日本酒は売値も考えて・・・
一升瓶で上限3000円までにしているのですが
今回、お客様が・・・どうしても飲みたいとリクエストがありまして
「玄葉本店」さんに買いに行ってきました・・・
一升瓶で6300円

金賞受賞酒としては お手頃な価格でしたね~(^_-)
そして、丁度「玄葉本店」さんに蔵元杜氏の玄葉君が居まして
思わず30分も酒の話しをしてしまいました(@^^)ゞ ポリポリ
もちろん、お客様は大満足で飲んでいただけましたし
江戸32も相席させてもらって2杯3杯と・・・飲ませてもらいました(笑)
当然、美味しかったですよ~
江戸32の勝手な感想ですが
大吟醸なのですが押しつけがましい香りも無く(かすかに香る程度です)
バランスの良い柔らかな味わいです(^_^)v
ちなみに金賞受賞酒は 今回、特別に原価で・・・(^~^;)ゞ
この記事へのコメント
先日、泉屋さんに行った時、置いてあり、飲んでみたいなぁと思いましたが、値段を見て、諦めましたf^_^;
日常の晩酌には、手が出ないお値段ですよね。
日常の晩酌には、手が出ないお値段ですよね。
Posted by みきりん at 2010年08月11日 11:38
☆ みきりんさんへ
そうですね、普段の晩酌には・・・
自分も、お客さんに頂けなかったら
飲めなかったですね~(^_-)
そうですね、普段の晩酌には・・・
自分も、お客さんに頂けなかったら
飲めなかったですね~(^_-)
Posted by 江戸32
at 2010年08月11日 11:51
