今日も暑いぜよ~

前にも書きましたが・・・

地方自治法施行60周年記念5百円の高知県版が発行されまして
ようやっと手元に届きました(^_^)v

今日も暑いぜよ~

今日も暑いぜよ~

高知と言えば・・・もちろん坂本龍馬ですね~
日本の硬貨で人物像がデザインされたのは初めてみたいですね~

それにしても・・・撮影が難しいです
もちろん手持ちで携帯カメラですから・・・
最初から無理なのはわかっていますが
少しアングルを変えたり自然光ですが入りの角度を変えるだけで
表情が変わってしまいますね~(-_-)ゞ゛ウーム



そして何よりも・・・・

暑い・暑い・暑いぜよ~

PCがあります江戸32の部屋は・・・
クーラーも扇風機も無くって(>_<)
有るのは自然の風だけです・・・

同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2010年08月05日13:58 │日記
Comments(2)
この記事へのコメント
龍馬の記念硬貨、良いですね(^-^)
江戸32さん、扇風機は必要でしょ…(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2010年08月05日 14:08
☆ 海坊主さんへ

毎年、扇風機が欲しいと思いながら・・・
夏が過ぎてしまいます(^_^;)

何せ、江戸32の部屋は四畳半の広さで
扇風機を置く場所も・・・(笑)
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年08月07日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。