今年の花火大会は・・・

今年の田村市恒例の「灯籠流しと花火大会」は
8月22日に開催されます(^_^)v

そして今年は花火の打ち上げ場所が市営グランドから変更になりまして・・・

扇田地区の三森山?(通称カラス山?)前の田んぼ・あぜ道になりました

今年の花火大会は・・・

そして・・・

何と・・・

この場所は・・・

江戸32の店の裏なんです(;°°)ワーッ!(O_o)WAO!

ですから・・・

今年の花火大会は・・・

店の駐車場からベストロケーション\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪
(店から先は一般の人立ち入り禁止地区ですから・・・)

だから・・・もしかしてs(・’・;)ゞ エートォ

この駐車場にテーブルを出して、生ビールのサーバーを出して・・・
花火を見る会をしたら・・・盛り上がるかな(笑)

今月の22日予定あいている方居ますか~
連絡お待ちしていますノ(´д`) ヘヘヘ







同じカテゴリー(船引町観光)の記事画像
今年も山開き
8月18日の記事
8月17日の記事
明日は・・・
晴天で良かったです
山開き
同じカテゴリー(船引町観光)の記事
 今年も山開き (2015-05-14 21:37)
 8月18日の記事 (2013-08-18 13:59)
 8月17日の記事 (2013-08-17 12:32)
 明日は・・・ (2013-08-02 22:39)
 晴天で良かったです (2013-05-21 22:45)
 山開き (2013-05-03 11:07)

Posted by 江戸32 at 2010年08月02日22:37 │船引町観光
Comments(4)
この記事へのコメント
江戸さん、
かなり混むんじゃないですか~^^;
ロケーションも最高でしょう~♪
Posted by アレックスアレックス at 2010年08月02日 23:17
☆ アレックスさんへ

今回、初めて打ち上げ場所が変わるのですが
見物客の動向が読め無くって・・・
わからないのです(^_^;)

花火の見え方も・・・近すぎて・・・?

なので、いっその事・・・
花火を見る会を開催しようかと・・・思ったのですが

どうですかね~
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年08月03日 22:45
ええええ!!
あそこでやるの?!
何でまた!!

家からだと、神社があるから見えねえし…
って、地元に居ないんだった。
居たら是非、行きたかったけど
そっち方向に、窓はあったんでしたっけ??
Posted by yagi at 2010年08月06日 21:19
☆ yagiさんへ

yagiさんは まだ中国ですか?
秋田に長期出張から中国に行って
だいぶ経ちますよね~
お疲れ様です

打ち上げ場所変更は・・・諸般の事情で(笑)

さすが地元のブロガーさん&お客様
宴会場から花火を見る窓が無いのをご存じで(^_-)

ですから・・・
駐車場にテーブルを出そうかと(思案中)
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年08月08日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。