マンガ世代です(笑)

マンガ世代です(笑)

ゲゲゲの・・・影響で貸本マンガの本を読みましたら
その後も読みたくなりまして・・・
やっぱり図書館で借りて読んでいます(^_-)

貸本マンガの記憶は無かったのですが
丁度、この時期のマンガは・・・ど真ん中です(^_^)v

ついでにゲゲゲ・・・の登場人物のモデルで
現在のドラマ中では結核療養中の熱い出版社社長が
自分の半生を書いた本も借りてみました

マンガ世代です(笑)

ガロは現在出版されていませんが・・・
数多くの漫画家がデビューしていますね(^_-)

同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2010年06月14日23:10 │日記
Comments(2)
この記事へのコメント
海坊主もマンガ世代です^^
たしか小学生にの頃にジャンプが創刊された
記憶があります^^;
ガロはシブイ雑誌で海坊主の年代では
大人の読むマンガってイメージがあります。
たしかCOMって雑誌もあったような・・・^^;
Posted by 海坊主海坊主 at 2010年06月15日 01:12
☆ 海坊主さんへ

ハイ(^^)/
たしかにガロは大人でしたね~
白土三平のカムイとか・・・

自分はマガジンが好きでした
それぞれの雑誌でカラーが有りましたね

それでCOMは手塚治虫関係だったと思います。
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年06月15日 01:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。