小沢の桜ライトアップ

小沢の桜ライトアップ

そろそろ今シーズンの小沢の桜ネタも
最後にしようかと思いつつ・・・

ライトアップの情報を(^_-)
5日まで(19時から)雨風の無い時にやるそうです

昨年も書いたと思いますが
このライトアップは船引町のアマチュアカメラマン達の有志が
自分らで機材をそろえて始めた事で・・・
それを自分らだけでなく一般の方にも無料で開放しているわけで
その厚意に感謝しつつ、撮影にあたっては彼らの指示に従ってください。

ただ江戸32の持っていますカメラでは過去2回挑戦しましたが
上手く撮影出来ず・・・残念です(>_<)


せめて朝に撮影しました小沢の桜をアップしますね(^_-)

小沢の桜ライトアップ
小沢の桜ライトアップ
小沢の桜ライトアップ

あと、もう少しの所だったのですが
風で波が立ってしまって・・・
完全な逆さ桜が撮れませんでした(^_^;)
一回立つと、おさまるまで時間がかかるので
今日は諦めました・・・



同じカテゴリー(船引町観光)の記事画像
今年も山開き
8月18日の記事
8月17日の記事
明日は・・・
晴天で良かったです
山開き
同じカテゴリー(船引町観光)の記事
 今年も山開き (2015-05-14 21:37)
 8月18日の記事 (2013-08-18 13:59)
 8月17日の記事 (2013-08-17 12:32)
 明日は・・・ (2013-08-02 22:39)
 晴天で良かったです (2013-05-21 22:45)
 山開き (2013-05-03 11:07)

Posted by 江戸32 at 2010年05月02日14:38 │船引町観光
Comments(6)
この記事へのコメント
小沢の桜、昨日も見ましたし、今日も小野への行き帰りに見ました(^_^)

でも、駐車場もいっぱいだし車窓からなんですけどねf^_^;
Posted by みきりん at 2010年05月03日 23:52
是非、風が無いときの水鏡に映った「小沢の桜」を見せて下さいね
楽しみにしています。。( ´ー`)ノ
Posted by ちっち at 2010年05月04日 01:51
☆ みきりんさんへ

実際、ここまで桜が咲いているとは・・・
当初思っていませんでしたので
計画が狂ってしまって・・・(^_^;)
駐車場及び交通整理には
ご迷惑かけたと思いますが・・・
お許し下さいね<(_ _)>


道路から見えるのも小沢の桜の良さかな~(笑)
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年05月04日 21:43
☆ ちっちさんへ

本当は水鏡は夜のライトアップの時が
見応え有るのですが・・・

ブログでも書きましたが・・・
残念ながら今の機材では難しいので
お金をためて来年こそは(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年05月04日 21:47
小沢の桜の紹介ブログを見ると、うれしくなります。
今年は5日通いました。体に負担が… 年ですな。

価格.com SONY α700ボディのクチコミ、
「α700で撮る休日・・・さくら」というスレッドに
画像4枚投稿しておきました。私の機材の限界です。

場所取り、中型三脚、ISO・シャター速度・絞りの選択、
ピント・露出のチエック、空の青みは19:10ごろまでで、
露出オーバー気味に。RAW撮りが原則です
Posted by 萬太郎 at 2010年05月07日 19:58
☆ 萬太郎さんへ

コメントありがとうございます

こちらこそ「小沢の桜」へ5日も通ってもらって
江戸32のブログにも訪問して貰って
感謝・感謝です<(_ _)>
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年05月07日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。