今、読んでいます本

お客さん待ちしている時に本だと
簡単に仕事モードに変われるのでノ(´д`) ヘヘヘ
もちろん、相変わらずの活字中毒者なのですが(笑)

今、読んでいます本

またまた、図書館で借りてきた本です・・・
それも、やっぱりの酒関連でして(^_-)

ただ酒関連だけで読み始めたのですが
何とw(°o°)w おおっ!!
知り合いが登場しているではないですか(驚)

郡山の酒屋さんなのですが(清水台にあります)
発行されたのが1992年になっていますから・・・
江戸32が知り合う前の話しですが
何か知り合いが本に出ていると嬉しく感じますね~

今度、一緒に飲む機会が有りましたら
色々話しを聞きたいと思っています。


ついでながら、この本は「つり人社」と言う出版社から
出されているのですが
渓流よりも酒の話しの方が多い感じです

釣りが好きな方には 物足りないかもしれませんねヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ




同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2010年04月13日23:32 │日記
Comments(2)
この記事へのコメント
野内君って
尾瀬あきら先生の著書や太田和彦氏と
結構色々な本に出てきますよ。
それだけ業界では有名人な訳で。
Posted by Non-bayNon-bay at 2010年04月13日 23:48
☆ Non-bayさんへ

そうなんですか~
平野屋さんとは知り合って4年ぐらいなのですが
後から知ったのですが・・・
自分の大叔母が昔々ですが働いていたそうです。

それから、そう言えば2年前の
野内さん主催の酒の会に尾瀬あきら先生がゲストに・・・
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年04月14日 00:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。