また借りてきました

今日も図書館で借りてきました(^_-)
やっぱり酒関連の本で・・・(笑)

また借りてきました

元東京農大の教授で小野町出身の小泉武夫先生で
テレビ等でも有名な方ですので知っている人も多いと思います。
知っている方はわかると思いますが・・・
この先生は発酵に関しては凄いです
ほとんど「もやしもん」の世界ですね~

この本に書いてありましたが
「口噛み酒」と言う古代の酒を再現したり(実験)
それも、教え子の女子大生が噛み噛みして・・・

その他にも平安時代の酒も・・・

そんで色々と勉強になりました(^_-)

こめかみの語源や平安時代の酒は
現在より甘く味醂に近くってドロッと
トロミが有ったそうで・・・

それで当時の酒の雰囲気に似ています白酒を例のぐい呑みで

また借りてきました

味わいは辛口なので違いますがトロミはこんな感じかな~

追記

今晩の酒の友は

また借りてきました

平安時代も食べただろうキノコの炒めもですが
やはりキノコは現代のエノキやエリンギで・・・
若干、違うかな~(^~^;)ゞ


同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2010年03月23日23:15 │日記
Comments(7)
この記事へのコメント
「もやしもん」の世界ですね^^;
「口噛み酒」、「ワイン」、やはり仕込みに
女性の手を借りるのが美味しいと思ったのでしょうか^^;
Posted by 海坊主海坊主 at 2010年03月23日 23:48
☆ 海坊主さんへ

本当に「もやしもん」の世界ですね(^_-)
本に書いていますが、男女一緒に噛む記述も
有るようですが・・・
どちらかと言いますと
神様に献げる御神酒的要素が強く
女性でも・・・巫女さんとか少女(処女)が
担当したみたいですね~(^~^;)ゞ

それとも・・・
やっぱり酒を飲むのは男性だから
女性の噛んだ酒の方が・・・(笑)
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年03月24日 00:07
小泉先生の研究室友人が、研究室の1坪冷蔵庫の中にはなんか世界各地の謎な食材がわんさか入ってると良く言っていました^m^
先生の授業は本題3割、余談7割で江戸32様が聞いたら喜ぶような授業でしたよ。でもテレビや出張が多くて意外と休講が多い方でもありました。それで大学からけっこう注意されてたみたいですww

もやしもんに出てくる樹教授のようなかたは、実はテレビにでてない大学の奥底に生息してます。
そして私は学生の頃は研究室でかってブドウジュースを醸して飲んでる悪い学生でした。
Posted by 姉さん at 2010年03月24日 13:14
☆ 姉さんへ

この本が発刊されたのが1998年なのですが
その頃は まだ江戸32も小泉先生を
認識してなかったですが・・・
たしかに著書は多いですね~
やっぱり、あの考古学で有名なOO先生や経済学のOO先生は
大学では・・・大変なのかな(笑)
ところで、1998年と言うと姉さんは・・・
入学していたのですか?
まさか・・・
ボンテージやゴスクロは着てなかったですよね~(笑)

後「もやしもん」にも書いてあったかもしれませんが
醸すは→噛む、から変化したと本を読んで知りました(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年03月24日 14:05
☆ 姉さんへPS

そう言えば、その小泉先生の怪しい冷蔵庫・・・
テレビ番組で一度、見たことがあります。
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年03月24日 14:08
小泉先生の話はとても楽しく
ほどんと、酒と食べ物の話が中心で
楽しいです、

小野町もしくは、田村に着て頂き
発酵食品の食と酒の見本市をやっていただきたいですわ♪
Posted by ガッチャガッチャ at 2010年03月25日 22:47
☆ ガッチャさんへ

そうですね(⌒^⌒)b うん

田村地域が活性発酵するように
何かやってほしいですね(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年03月26日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。