これが一番ききましたね~

今回の痛風発作は滅茶苦茶痛くって・・・
本当に参りましたface07

普通、痛風は足の親指の付け根あたりが痛くなるのですが
今回、足のかかとアキレス腱のあたりがいたくなってしまって・・・
三日間歩く事も立つ事も出来ず、ましてや仕事なんて(>_<)

最初は前回の発作の時に処方された痛み止めの飲み薬を飲んでいたのですが
全然、痛みが止まらず・・・
お医者さんに新しく処方してもらった、これが・・・

これが一番ききましたね~


そう 座薬ですノ(´д`) ヘヘヘ
入れる姿は情けないですが・・・

一番ききましたね~


同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2010年01月15日14:40 │日記
Comments(4)
この記事へのコメント
大変ですね~。
お大事に。
Posted by ふたりしずか at 2010年01月15日 18:40
この鎮痛剤のボルタレン、飲み薬もあるんですが
即効性でいえば座薬が一番効くみたいですね^-^
早く症状が落ち着いてくるとイイですね(^_^;)
Posted by 海坊主海坊主 at 2010年01月15日 23:13
☆ ふたりしずかさんへ

ご心配かけましたが
だいぶ痛みが治まりました

ありがとうございます<(_ _)>
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年01月16日 00:43
☆ 海坊主さんへ

やはり腸からの方が吸収が良いのかもしれませんね(^_-)

痛風と言う病気の特徴なのですが
治り始めると痛みが、ウソのように・・・
なので、だいぶ楽になってきました

ありがとうございます<(_ _)>
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年01月16日 00:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。