四日ぶりです
忘年会の予約も無事、昨日で終わり
ゆっくりPCの前に座る事が出来るようになりました
はたして、ブログを書いてる時間が有る方が良いのか
無い方が良いのか、難しいですが・・・
わかっている事は書き続けられるのは
幸せな事だと思っています・・・(@^_^)ゞ ポリポリ
そこで、晩酌ネタも復活です(笑)

スーパーで、何とも美味そうな表示の豆腐が有りましたので
オーソドックスな湯豆腐を作ってみました

真ん中の器の中には 鰹節・ネギ・醤油でして・・・
最近、こう言う感じの鍋をやる人は少なくなったかもしれませんね(^~^;)ゞ
追記
さて、何とか前年並みの忘年会の予約は有ったのですが
ここ3~4年の予約数は その前(合併前)から考えますと・・・
ですので・・・
営業は31日の7時ごろまでやって
1日は予約のお客様が2組ありまして・・・
2日から市場が休みでネタが少ないですが
とりあえず、店を開けて営業しようかと思っています(^_-)
ゆっくりPCの前に座る事が出来るようになりました
はたして、ブログを書いてる時間が有る方が良いのか
無い方が良いのか、難しいですが・・・
わかっている事は書き続けられるのは
幸せな事だと思っています・・・(@^_^)ゞ ポリポリ
そこで、晩酌ネタも復活です(笑)

スーパーで、何とも美味そうな表示の豆腐が有りましたので
オーソドックスな湯豆腐を作ってみました

真ん中の器の中には 鰹節・ネギ・醤油でして・・・
最近、こう言う感じの鍋をやる人は少なくなったかもしれませんね(^~^;)ゞ
追記
さて、何とか前年並みの忘年会の予約は有ったのですが
ここ3~4年の予約数は その前(合併前)から考えますと・・・

ですので・・・
営業は31日の7時ごろまでやって
1日は予約のお客様が2組ありまして・・・
2日から市場が休みでネタが少ないですが
とりあえず、店を開けて営業しようかと思っています(^_-)