11/15〈晩酌の肴〉

11/15〈晩酌の肴〉

カンパチの頭を煮てみました
もちろん俗に言います「あら」と言う
刺身などの上身を取った後の残りで・・・

クチビルの感じが江戸32に似て・・・(笑)
ブサイクですが、味は美味しいですよ~(^_-)

同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2009年11月16日14:23 │日記
Comments(4)
この記事へのコメント
これはすごい!
ちょっと、とっかかりが・・・噛み付かれそうです(笑)
でも、美味いんでしょうね~。
Posted by ふたりしずかふたりしずか at 2009年11月17日 07:56
美味しそうで柔らかそう(*^。^*)
カンパチだから脂も適度でサッパリしてそうですね^^
この肴、お酒は何だったんでしょうか^。^
Posted by 海坊主海坊主 at 2009年11月17日 23:12
☆ ふたりしずかさんへ

酒の肴で自分で食べる用でしたので
薄味で、あっさりめに煮てみました
クチビルや皮のゼラチン質の所が美味しかったです。
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年11月18日 22:26
☆ 海坊主さんへ

そうですね、ブリから比べると
あっさりした感じですね

お酒は 寒くなってきましたので
栄川を燗にして、いただきました(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年11月18日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。