初雪だ〜



昨日は あんなに暖かったのに…
船引は雪です
積雪は1センチぐらいで…
道はミゾレ状態です(^_^;)



Posted by 江戸32 at 2009年11月02日19:17
Comments(12)
この記事へのコメント
・・・げっ!!(☉ε ⊙ノ)ノ
雪ですか(・◇・)

昨日、船引
行ってきましたけど

今日はメチャ
寒いですよね~^^;
Posted by アレックスアレックス at 2009年11月02日 20:14
エエッw(゚o゚)w

でも、お祭りの頃って昔から雪がチラついたり寒いんですよね(>_<)

昨日のお祭りは暖かくてよかったですね♪
Posted by みきりん at 2009年11月02日 20:59
おぉ~!雪だ~ついに船引も降りましたか・・・さぶさぶ(冷)

温かい肴と、日本酒ですかね~(笑)

こっちもボチボチ寒さが身に沁みてきましたよ~。
Posted by ぎんちゃん at 2009年11月02日 21:49
会津の現場から船引へ帰った
仲間がいますがまだノーマル・・。
大丈夫か心配してましたが、寝ちゃいました・・。
船引も雪なんですね。
Posted by ふたりしずか at 2009年11月03日 05:44
え?雪ですか?しかも積雪・・・
こちらは冷たい雨でした。息が白くなるくらい・・・
Posted by 海坊主海坊主 at 2009年11月03日 11:09
☆ アレックスさんへ

昨日(1日)は やっぱり祭りで船引ですか(笑)
昨日が暖かったので寒さが身に浸みます。
Posted by 江戸32 at 2009年11月03日 13:24
☆ みきりんさんへ

本当に祭りの時は暖かったので助かりました
雨・雪の時は神社の神輿は出ないのですが
昨日今日の寒さだったら・・・大変です

何せ、足下はワラジですので(^_^;)
Posted by 江戸32 at 2009年11月03日 13:30
☆ ぎんちゃんさんへ

明日から寒さの峠は越えるみたいですが
やっぱり今日は寒いです。

ぎんちゃんは冬の船引には来た事はあるのですか?
Posted by 江戸32 at 2009年11月03日 13:34
☆ ふたりしずかさんへ

お仲間の方も会津→船引は大変だったと思いますが
たぶん、交通量の多い道路でしたら
大丈夫だったかと思いますが・・・
どうでしたか?

今朝は もう道路は乾いていましたから
凍りもしなかったのかな~
Posted by 江戸32 at 2009年11月03日 13:40
☆ 海坊主さんへ

やはり船引は郡山より標高が高いのですね~

この時期でも雪がパラつく程度は降る事は有るのですが
江戸32も積もる何って・・・ビックリです(^_-)
Posted by 江戸32 at 2009年11月03日 13:45
どもです~。

高校まで盆と正月は帰っていたのですが、今はもっぱら9月頃
ですかね~。

大雪の船引も見たことありますよ~てか昔はよく
降ってましたよね~。
Posted by ぎんちゃん at 2009年11月03日 21:49
☆ ぎんちゃんへ

本当に昔は交通がマヒするくらいの大雪が降りましたが、
温暖化のためか 少なくなってきましたね~
Posted by 江戸32 at 2009年11月05日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。