10/16の晩酌

10/16の晩酌

今日は久しぶりにサーモンを仕入れましたので
晩酌の肴はサーモンの頭の塩焼き
鮭よりもアブラが凄いですね~
なので、アブラに負けないように・・・
本醸造の栄川をお燗で(^_-)

ちなみに眉間の部分の軟骨(氷頭)が
コリコリで好きですface05

同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2009年10月16日22:40 │日記
Comments(4)
この記事へのコメント
あらら、なんだか似たような肴ですね~(^-^)
海坊主、日本酒に魚が一番好きで飽きないです^^
Posted by 海坊主海坊主 at 2009年10月16日 22:54
☆ 海坊主さんへ

すいません、先にコメントをいただいていたのですね~

やっぱり、日本酒と魚料理はベストマッチですよね(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年10月16日 23:19
軟骨は「氷頭」っていうんですか・・。
知りませんでした。
いろんな酒飲んできましたけど、
この頃、栄川本醸造よく飲んでます(笑)。
私には本醸造で十分です。
酔ってしまえばみんな同じです(笑)。
Posted by ふたりしずかふたりしずか at 2009年10月17日 08:19
☆ ふたりしずかさんへ

遅くなりました~(ー_ーゞ イヤァ・・・
軟骨の部分は普通「氷頭なます」と言う
酢の物にするのですが、江戸32は焼いた方が好きです

そうですね、お酒の楽しみ方は 
それぞれ好きなように飲めば良いのですから

これからも美味しい酒・楽しい酒・気持ちが良い酒・・・
飲んでいきましょうね~(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年10月19日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。