新しい暖簾(のれん)

新しい暖簾(のれん)

いつも仕入れています海苔屋さんから
新しい暖簾をいただきましたface02face02face02

今まで使っていました暖簾が10年の雨風で・・・

新しい暖簾(のれん)

破けてしまっていたのを海苔屋さんが見まして・・・
ご厚意で作ってくれまして、感謝感謝です゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚

ついでにデザインを変えてみました(^_-)





同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2009年09月10日22:23 │日記
Comments(6)
この記事へのコメント
暖簾といえば、お店の顔になるんでしょうね^^
新しい暖簾でこれまで以上に商売繁盛!^^/
Posted by 海坊主海坊主 at 2009年09月10日 22:33
☆ 海坊主さんへ

今まで、暖簾を出さないで商売している事の方が
多かったのですが・・・
新しい暖簾になったのを機会に
どんどん出して
早くお店の顔になるように
気張っていきたいと思っています(´・∀・)ノ゚+ダー!!☆
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年09月10日 23:40
むかし東京に出て行ったとき、
のれんの出し入れが店の営業を示しているってのに
初めて気がつきました・・。
ど田舎じゃわからんかったばい・・。

いいのれんですね。
Posted by ふたりしずかふたりしずか at 2009年09月11日 06:08
気持ちが良いくらい、ステキな暖簾ですね^^
このステキな暖簾をくぐれるお客さんは
幸せですね♪
Posted by ここママ at 2009年09月11日 13:08
☆ ふたりしずかさんへ

うちの場合、予約が有る時は
暖簾を出さない時の方が多いですがσ(^ェ^ll)ウ─ン…

お客さん入ってきますね~(笑)
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年09月12日 14:12
☆ ここママさんへ

前の暖簾は 父親が寿司屋を始めた時のデザインのままで
大きく寿司の字が・・・

今は 寿司以外にも料理を出していますので
思い切って、名前だけのシンプルなデザインに
して貰いました(*'ω`*)ゞエヘ♪
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年09月12日 14:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。