太鼓やぐら

太鼓やぐら

今日は地元の下里地区の盆踊りでした〈( ^.^)ノヽ(^。^)ノあっそれそれ☆


天気が心配でしたが・・・

この日のために練習してきたであろう、

子供会の太鼓が、鳴り響いていました(^_^)v

良かったですね~

同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2009年08月08日21:43 │日記
Comments(2)
この記事へのコメント
私も娘が小学1年生くらいまでは、実家の盆踊りにおじゃましてました(^_^)
ちなみに私は大町ですf^_^;
Posted by みきりん at 2009年08月09日 15:37
☆ みきりんさんへ

今年の大町は 8月1日でしたね

自分も同級生が若連の時は顔を出したのですが・・・
最近、地元以外はご無沙汰ですね~(^ ^;)ゞ
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年08月09日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。