体質改善しなければ

前日の「痛い(T_T))の記事に、
あたたかいお見舞いコメント・メッセージをいただきまして
ありがとうございます。

今回の痛風発作は 比較的軽めの症状で、
薬も効いて だいぶ良くなりました(@^_^)ゞ



痛風は簡単に書きますと、尿酸が過多になって起こる病気で

痛みは 薬を飲むと4~5日で良くなるのですが
(この薬は 炎症や痛みを抑える作用しか有りません)

根本的な治療と言うか・・・完治には時間がかかるみたいです。

それで、尿酸が過多になる理由は色々有るのですが・・・
(肥満、酒の飲み過ぎ、急激な運動など・・・)

普通、 尿酸は尿と一緒に排泄されるのですが

それが間に合わなかったり、出来ないと痛風発作になります。

そこで、尿酸を排泄しやすくするためには 

体質を アルカリ性にすると良いらしいです。

そこで、食事を野菜や海草類を多めに食べるように・・・

体質改善しなければ

今日の朝食は ワカメ多めの蕎麦で、

昼食は めかぶ・胡瓜浅漬け・コロッケとレタスです





同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2009年07月23日14:40 │日記
Comments(8)
この記事へのコメント
コロッケの段階で勝負あったような・・(笑)
さきぼど知り合いから聞いたのですが、
エゾウコギが痛風に効くらしいです。
(↑ ひとによりけりでしょうが・・・)お大事に!
Posted by ふたりしずかふたりしずか at 2009年07月23日 14:45
食事改善のために
出張に行きましょうか~?笑
Posted by mekkomekko at 2009年07月23日 14:47
これからも、末永く、おいしいお酒を飲むために、体質改善がんばりましょうp(^^)q
Posted by みきりん at 2009年07月23日 15:06
☆ ふたりしずかさんへ

コロッケは失敗だったかな(´~`ヾ) ぽりぽり・・・
ジャガ芋だけの一口コロッケで、普通の大きさ1個より
小さいと思ったのですが・・・

エゾウコギ初めて聞きましたが、
早速、調べてみます(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年07月23日 15:06
☆ mekkoさんへ

ありがとうございます

mekkoさんの手腕は 旦那さんで立証済みですが

とりあえず、自力で挑戦してみます(^_-)

けっして怖がっている訳では無いですから(笑)
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年07月23日 15:13
☆ みきりんさんへ

はい(^^)/

この先、お酒が飲めなくならないよう
体質改善、がんばります
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年07月23日 15:17
大丈夫ですかぁ~?
なんだかな・・・・耳の痛いお話で・・・・・
女性は痛風にはなりにくい・・・とはいうけれど・・・
私の場合・・・その1%にはまりそうです。
野菜中心・・・・耳の痛いおはなし・・・・
私もコロッケたべちゃいますね。確実に^^;
Posted by ぶーすけぶーすけ at 2009年07月23日 15:47
☆ ぶーすけさんへ

そうなんですよね~
ネットで痛風調べていたら
今まで女性は成らないはずだったのに・・・
最近は まれに有るみたいですね~

逆に男性の更年期障害や乳ガンとか
有るみたいですね

野菜中心は・・・
いつまで続くか自信無いですね(´~`ヾ) ぽりぽり・・・
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年07月23日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。