ついつい集めてしまう・・・

なかなか物を捨てられない性格で・・・
コレクションしているつもりは無いのですが
集まってしまいます(^~^;)ゞ

ついつい集めてしまう・・・

日本酒のラベルですが・・・
最初は瓶ごと置いていたのですが、
さすがに場所がなくって、ラベルだけにしたのですが・・・
最近は ノリも強力なのか
水に漬けていても、はがれないのも有ってface07
残念な結果になってしまいます。

何かラベルをはがす良い方法が有りましたら、教えて下さい<(_ _)>



同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2009年04月30日14:37 │日記
Comments(6)
この記事へのコメント
海坊主も物を捨てられなくて困ってます(^_^;)
日本酒はまだ瓶のままですラベルも
気持ちをくすぐられます(^_^;)
ラベルの剥がし方ですが簡単なのは
風呂の残り湯に一晩くらい浸すか
強力なのは酒の大型店なら置いてるハズですが
ワイン用のラベル剥がしシールというのが
売ってますよ(^O^)
Posted by 海坊主 at 2009年04月30日 15:05
☆ 海坊主さんへ

情報ありがとうございます。
さっそく、ラベル剥がしシール
買いに行ってみます(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年04月30日 21:52
私もこの前頂いた「小沢の桜」ははがしましたが、奥さんに何するの?って言われましたが何故か集めてたくなるんですよね(笑)
Posted by marunouchimarunouchi at 2009年05月01日 08:47
☆ marunouchiさんへ

「小沢の桜」の酒ラベルは和紙風の紙で
良い感じですよね~

はじめの一枚ですか~(笑)
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年05月01日 12:55
ちなみに、
私もお酒は、飲みませんが、
ラベルの「書」が、大好きです。。。
おしゃれですよね。
図書館で、お酒のラベルの本を借りて見ていましたぁ ^^v
Posted by マロンマロン at 2009年05月12日 00:20
☆ マロンさんへ

コメントありがとうございます
たしか・・・
マロンさんはワインが好きでしたよね~
ワインのラベルも良いですよね(^_-)

図書館で酒のラベルの本・・・
図書館で、リクエストしてみます(^_^)v
Posted by えど32 at 2009年05月12日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。