小春日和(二本松編)
昨日は 運転嫌いの江戸32には 久しぶりの長距離
だったので?
眠くなって途中で切り上げてしまいました・・・
さて、急遽岳温泉に
入りにいきまして
鏡が池の前の温泉宿「碧山亭」にクーポン券と100円を出して・・・
∥温泉∥ □ヽ(^▽^ ゞ。。。 一風呂浴びて来ます
当たり前ですが運転だったので、風呂上がりのビール飲めなかった・・・
それから全然下調べしていないので、碧山亭に有った観光マップに載っていた二本松神社へ
やっぱり、ここも石段それも2段も・・・
それでも石段の途中に椿(たぶん)や紅葉が有り目の保養に
御朱印も頂きました(^_^)v
帰りがけに二本松の地酒「大七」の蔵元の前を通りましたが・・・
いきなり行っても蔵見学は無理だろうし、
何せ、運転だから利き酒も出来ないし、泣く泣くスルーしました

眠くなって途中で切り上げてしまいました・・・

さて、急遽岳温泉に

鏡が池の前の温泉宿「碧山亭」にクーポン券と100円を出して・・・
∥温泉∥ □ヽ(^▽^ ゞ。。。 一風呂浴びて来ます
当たり前ですが運転だったので、風呂上がりのビール飲めなかった・・・

それから全然下調べしていないので、碧山亭に有った観光マップに載っていた二本松神社へ
やっぱり、ここも石段それも2段も・・・
それでも石段の途中に椿(たぶん)や紅葉が有り目の保養に

帰りがけに二本松の地酒「大七」の蔵元の前を通りましたが・・・
いきなり行っても蔵見学は無理だろうし、
何せ、運転だから利き酒も出来ないし、泣く泣くスルーしました
