山形旅日記4

初日の研修の予定を 無事終わらせ?

今回の宿の、赤湯温泉の「上杉の御湯・御殿守」に到着して

宴会までの3時間、自由時間が有ったので赤湯散策に一人出かけました・・・

宿の下駄を借りカランコロンとデジカメと御朱印帳を持ってicon16

ここからは 普段の旅スタイルで・・・face02

団体も面白いですが・・・自分が気に入った所に腰を落ち着けて・・・と言うのも

やっぱり、好きですね~face05

赤湯の地ワインを回って、継ぎ目の無い石造りの大鳥居で有名な烏帽子山八幡宮へicon16

山形旅日記4 山形旅日記4



















自分気ままの行動だから、石鳥居を見に行ったのですが

赤い鳥居と、まだ青いモミジとのコントラストに見せられて・・・(^_-)

山形旅日記4 山形旅日記4

















山形旅日記4
 御朱印を社務所にお願いして

 手水で清めて、お参りしまして

 ゜(-m-)パンパン

 






そのまま道なりに散策へ

山形旅日記4山形旅日記4

















山形旅日記4


















   






山形旅日記4 山形旅日記4






















東正寺と赤湯観音に行ったのですが、神社と違って御朱印貰い辛い感じかな・・・face03

ここは 写真だけで (⌒・⌒)ゞ イヤァ


同じカテゴリー(日記)の記事画像
星の村天文台にて
7月26日の記事



船引町も昼間は雷雨…
夏越しの大祓い
雪かきに・・・
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 星の村天文台にて (2014-10-09 07:38)
 7月26日の記事 (2014-07-26 22:15)
  船引町も昼間は雷雨… (2014-07-09 17:06)
 夏越しの大祓い (2014-06-30 23:20)
 雪かきに・・・ (2014-02-16 17:49)
 久しぶりに・・・ (2014-01-31 22:14)

Posted by 江戸32 at 2008年10月21日23:45 │日記
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。