無花果赤ワイン煮
船引のJA直売所「ふぁせーるたむら」でイチジクが安かったので
11月の第三木曜日の為に無花果の赤ワイン煮を作って置こうかと・・・

赤ワインは 国産の1500㏄の徳用サイズで安いのです。
レモンと三温糖を少し入れて、アクを取りながら1時間ぐらい煮て・・・
後、隠し味に「ドランブイ」を少し(^_-) オリジナルです
イギリスのリキュールで、蜂蜜や野草数種類が溶け込んでいて
甘~い、お酒です。
出来上がったら、温かいうちに瓶に詰めて・・・
来月の解禁日用に冷蔵庫に入れて、(^_-)
後は味見用にタッパに入れて一晩寝かして・・・
もちろん、煮汁は途中必要以上に味見しました~
11月の第三木曜日の為に無花果の赤ワイン煮を作って置こうかと・・・
赤ワインは 国産の1500㏄の徳用サイズで安いのです。
レモンと三温糖を少し入れて、アクを取りながら1時間ぐらい煮て・・・
後、隠し味に「ドランブイ」を少し(^_-) オリジナルです
イギリスのリキュールで、蜂蜜や野草数種類が溶け込んでいて
甘~い、お酒です。
出来上がったら、温かいうちに瓶に詰めて・・・
来月の解禁日用に冷蔵庫に入れて、(^_-)
後は味見用にタッパに入れて一晩寝かして・・・
もちろん、煮汁は途中必要以上に味見しました~

この記事へのコメント
ボジョレーの解禁にワインと一緒に頂くのですか?
美味しそうですね。
美味しそうですね。
Posted by marunouchi
at 2008年10月13日 16:55

あ~美味しそう♪
出来たら呼んで下さい(笑)
出来たら呼んで下さい(笑)
Posted by APPLE
at 2008年10月13日 23:02

☆marunouchiさんへ
10年前からボジョレーを樽で購入しています。
本当にワインが好きな方には 異論が有るでしょうが
まあ、普段ワインを飲まない方々には
お祭りと言うわけで、楽しんで貰っています。
無花果の赤ワインはアイスと合わせてデザートでも
チーズと合わせても美味しいかな~(^_-)
☆APPLEさんへ
(^-^ゝ了解!!
まだ未完成で、お誘い出来ませんが
完成したらブログにUPしますので・・・
ぜひ( ^ ^)r゛゛ おいでおいでしますので・・・
10年前からボジョレーを樽で購入しています。
本当にワインが好きな方には 異論が有るでしょうが
まあ、普段ワインを飲まない方々には
お祭りと言うわけで、楽しんで貰っています。
無花果の赤ワインはアイスと合わせてデザートでも
チーズと合わせても美味しいかな~(^_-)
☆APPLEさんへ
(^-^ゝ了解!!
まだ未完成で、お誘い出来ませんが
完成したらブログにUPしますので・・・
ぜひ( ^ ^)r゛゛ おいでおいでしますので・・・
Posted by 江戸32
at 2008年10月14日 00:04

たまらないですね~。ワインもいいし、日本酒でもいけませんか?
Posted by setura
at 2008年10月15日 18:41
