猫は居ませんが・・・
今日、船引のJA直売所(ふぁせるたむら)に寄りましたら
袋に入った木の実・・・?
初めて見ました
マタタビの実だそうです。
そう、
が大好きだと言うマタタビです。
臭いを嗅いでも何も・・・(>_<)
焼酎に漬けて1年後に飲めるそうなので
安いし、早速購入(^^)/
1年後を楽しみに~
そう言えば高田梅の梅酒どうなったかな~4ヶ月ぐらいたったかな~
味見してみますか
袋に入った木の実・・・?
初めて見ました

そう、

臭いを嗅いでも何も・・・(>_<)
焼酎に漬けて1年後に飲めるそうなので
安いし、早速購入(^^)/
1年後を楽しみに~
そう言えば高田梅の梅酒どうなったかな~4ヶ月ぐらいたったかな~
味見してみますか

この記事へのコメント
マタタビ酒ですか、どんなお味になるんでしょう(^w^)
海坊主の作った梅酒は12月まで我慢して年末から新年の晩酌にします。友人は、そろそろ梅だけを取り除くそうですが海坊主は入れたままの方が好きですo(^-^)o
高田梅だから美味しくなるでしょうね(^w^)
海坊主の作った梅酒は12月まで我慢して年末から新年の晩酌にします。友人は、そろそろ梅だけを取り除くそうですが海坊主は入れたままの方が好きですo(^-^)o
高田梅だから美味しくなるでしょうね(^w^)
Posted by 海坊主 at 2008年09月05日 15:58
☆海坊主さんへ
マタタビ酒
自分も初めてなので・・・
楽しみです(^_-)
梅酒の梅は自分も、そのままですね
10年前のも・・・(^_^)v
マタタビ酒
自分も初めてなので・・・
楽しみです(^_-)
梅酒の梅は自分も、そのままですね
10年前のも・・・(^_^)v
Posted by 江戸32
at 2008年09月05日 16:38

マタタビ酒、以前飼っていた猫が大好きでした
マタタビの枝にマタタビ酒をしみ込ませるとコロンコロン
飼い主に似て飲んべえだったようです(笑)
出来上がりが楽しみですねっ。

マタタビの枝にマタタビ酒をしみ込ませるとコロンコロン

飼い主に似て飲んべえだったようです(笑)
出来上がりが楽しみですねっ。
Posted by ガネーシャ at 2008年09月05日 21:33
☆ガネーシャさんへ
たぶん、1年後は・・・
猫が居ないので、江戸32が
コロンコロンしているかな~(笑)
たぶん、1年後は・・・
猫が居ないので、江戸32が
コロンコロンしているかな~(笑)
Posted by 江戸32
at 2008年09月07日 07:02
